タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
≪前田光高厚遇の事≫ 三壺記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
徳川家光・前田光高 |
出版年
[寛永12年](1635) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001806 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪前田利常遺領分配の事≫ 藤田安勝筆記微妙公夜話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利常 |
出版年
(寛永16年)(1639) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001844 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[蓮湖の異変についての旧記] [蓮湖の異変についての旧記] 森田平次著續々漸得雜記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
続々漸得雑記③「能美郡十村書上変事」か? |
作成者
|
出版者
森田平次 |
出版年
壬子(嘉永5年)8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002036 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[帰国予定につき羽柴秀吉朱印状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朱印ひで吉 こほ(北政所侍女) |
出版者
豊臣秀吉・北政所、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)壬月7日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利長出陣につき徳川家康書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康在判 太田但馬守殿・横山大膳亮(長知)殿・山崎長門守殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)8月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002317 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[進軍予定につき前田利長書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(羽肥)利長在判 石見守(高畠定吉)殿 |
出版者
前田利長 |
出版年
(慶長5年)9月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002336 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[大火後金沢城再建につき永井尚政他書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井信濃守尚政在判・酒井讃岐守忠勝在判・土井大炊頭利勝在判他1名 加賀中納言殿(利常)御報 |
出版者
前田利常 |
出版年
寛永8年6月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002404 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利長出陣につき徳川家康書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康在判 太田但馬守殿・横山大膳亮(長知)殿・山崎長門守殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)8月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000969 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[進軍予定につき前田利長書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(羽肥)利長在判 石見守(高畠定吉)殿 |
出版者
前田利長 |
出版年
(慶長5年)9月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000988 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[大火後金沢城再建につき永井尚政他書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井信濃守尚政在判・酒井讃岐守忠勝在判・土井大炊頭利勝在判他1名 加賀中納言殿(利常)御報 |
出版者
前田利常 |
出版年
寛永8年6月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001056 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(御算用場奉行)稻葉左近 吉田村理右衞門・寶達仁右衞門・同與兵衞・野田能右衞門 |
出版者
|
出版年
寛永7年2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001535 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(御算用場奉行)稻葉左近 吉田村理右衞門・寶達仁右衞門・同與兵衞・野田能右衞門 |
出版者
|
出版年
寛永7年2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003683 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] [慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞・少左衞門 |
出版者
|
出版年
慶長19年正月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003982 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寶達山御買玉金子位付并兩替判金詰代銀詰之目録 寶達山御買玉金子位付并兩替判金詰代銀詰之目録 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
銀座八左衞門 |
出版者
|
出版年
寛永20年8月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003985 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[帰国予定につき羽柴秀吉朱印状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朱印ひで吉 こほ(北政所侍女) |
出版者
豊臣秀吉・北政所、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)壬月7日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000933 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利長出陣につき徳川家康書状] [前田利長出陣につき徳川家康書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)8月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001710 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき徳川家康書状] [前田利長戦功褒賞につき徳川家康書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)8月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001713 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[帰国予定につき羽柴秀吉朱印状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朱印ひで吉 こほ(北政所侍女) |
出版者
豊臣秀吉・北政所、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)壬月7日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利長出陣につき徳川家康書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康在判 太田但馬守殿・横山大膳亮(長知)殿・山崎長門守殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)8月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000164 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[進軍予定につき前田利長書状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(羽肥)利長在判 石見守(高畠定吉)殿 |
出版者
前田利長 |
出版年
(慶長5年)9月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000183 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[大火後金沢城再建につき永井尚政他書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井信濃守尚政在判・酒井讃岐守忠勝在判・土井大炊頭利勝在判他1名 加賀中納言殿(利常)御報 |
出版者
前田利常 |
出版年
寛永8年6月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000251 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(御算用場奉行)稻葉左近 吉田村理右衞門・寶達仁右衞門・同與兵衞・野田能右衞門 |
出版者
|
出版年
寛永7年2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000730 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第10回日展入選者決まる 晴れの特選は7人 洋画部門は振るわず 石川・富山 下村洋人さん、銭亀賢治さん、森田清一さん、原久二さん、角偉三朗さん、横山幸文さん、田島方外さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332753 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国芸能賞 受賞者の業績と横顔 森田流笛方 片岡吉雄氏(六二) 加賀宝生を支える能管/加賀万歳保存会 笑いの古典を守る六人/野々市じょんから節保存会 守る千年の文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333914 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
象賢紀略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井長明∥著 |
出版者
森田良見∥写 |
出版年
明治3年3月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000016 |
請求記号
K080/9/16 |
詳しく見る |