表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
30件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

北國こども俳壇 佳作 輪島市西保小6年  志穂理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-08

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000174700

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

五塵録:民俗的自伝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

創樹社

出版年

1982.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010118635

請求記号

289.1/10449

詳しく見る
タイトル/記事

回り舞台 石川県新人登竜門コンサート声楽部門優秀者 真紀さん 情熱の歌姫トスカに夢中 難しいからこそ挑戦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2001-03-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085817

請求記号

7回り舞台

詳しく見る
タイトル/記事

民俗学問答

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

新評論社

出版年

1956

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010249479

請求記号

381/10

詳しく見る
タイトル/記事

泰雄伝:柳田学の大いなる伴走者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鶴見太郎‖著

出版者

晶文社

出版年

2000.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910098467

請求記号

289.1/10542

詳しく見る
タイトル/記事

日本民族学上より見たる家族制度の研究 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄∥著

出版者

日本法理研究会

出版年

1941

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010014206

請求記号

320.8/4/10

詳しく見る
タイトル/記事

日本の家族

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

日本評論新社

出版年

1955

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000097651

請求記号

361.4/101

詳しく見る
タイトル/記事

まつりと行事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

毎日新聞社

出版年

1949.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000097827

請求記号

386.1/ハ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

88ほくりく 歴史再発見シリーズ2 百姓の持ちたる国 一向一揆五百年 ”加賀共和国”最後の砦 鳥越城跡(国指定史跡) ”農民共和国”のシンボル 二度も城を奪還 根絶できぬエネルギー 私と鳥越城 橋浦久二(鳥越村村長)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-05-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104893

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
タイトル/記事

産育習俗語彙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柳田国男‖共著 泰雄‖共著

出版者

国書刊行会

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000051502

請求記号

385.2/ヤ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

十二縁起の成立と仏陀の縁起

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

寛照‖著

出版者

開山堂出版

出版年

1998.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810087122

請求記号

181.4/10009

詳しく見る
タイトル/記事

月ごとの祭

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

岩崎美術社

出版年

1982

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010145131

請求記号

385.8/23

詳しく見る
タイトル/記事

民間伝承と家族法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

日本評論社

出版年

1942

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000095799

請求記号

324.6/ハ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

藩政期における台網漁業の展開と経営構造-主として水尾嶋家文書の分析から-(上)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:66号

作成者

辻沢優子

出版者

越中史壇会

出版年

1977-08

掲載ページ

28-37

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007319

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

藩政期における台網漁業の展開と経済構造-主として水尾嶋家文書の分析から-(中)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:67号

作成者

辻沢優子

出版者

越中史壇会

出版年

1977-12

掲載ページ

26-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007325

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

町づくり村おこし④ フレッシュ町村長を囲んで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:419号

作成者

中西陽一/坂本明/宮本一雄/久二/西平秀夫

出版者

石川県自治研究会

出版年

1988-04

掲載ページ

20-31

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000015346

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

交通安全心に刻む秋 JA白山で旗引き継ぎ 職場の代表が宣言読み上げ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-07

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000121857

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本民俗学上より見たる我国家族制度の研究 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

日本法理研究会 巌翠堂書店(発売)

出版年

1941

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010206396

請求記号

320.8/4/11

詳しく見る
タイトル/記事

日本民俗学上より見たる我国家族制度の研究 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

泰雄‖著

出版者

日本法理研究会 巌翠堂書店(発売)

出版年

1941

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000135633

請求記号

384.4/ハ-1/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

日本民俗學研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柳田國男‖編

出版者

岩波書店

出版年

1942

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810019042

請求記号

380.1/ニ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

岡倉天心と五浦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田義之‖編 小泉晋弥‖編

出版者

中央公論美術出版

出版年

1998.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810036826

請求記号

702.16/10002

詳しく見る
タイトル/記事

岡倉天心と五浦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田義之‖編 小泉晋弥‖編

出版者

中央公論美術出版

出版年

2021.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001404869

請求記号

702.16/モリ オ

詳しく見る
タイトル/記事

漱石作品論集成 第8巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第8巻:彼岸過迄

作成者

出版者

桜楓社

出版年

1991.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010226379

請求記号

910.2/1894/8

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと文学館 第37巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第37巻:鳥取

作成者

出版者

ぎょうせい

出版年

1995.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010291944

請求記号

918.6/479/37

詳しく見る
タイトル/記事

講座東北の歴史 第2巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第2巻:都市と村

作成者

入間田宣夫‖監修

出版者

清文堂出版

出版年

2014.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000794886

請求記号

212/イル コ/2

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル