タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
明治文學全集 63MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
63:佐佐木信綱 金子薫園 尾上柴舟 太田水穗 窪田空穗 若山牧水集 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1967.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069378 |
請求記号
918.6/181/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
後鳥羽院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸谷才一‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000631394 |
請求記号
B911.142/マル コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<花>の構造:日本文化の基層MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川九楊‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000939712 |
請求記号
361.5/イシ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
1日3分認知症にならない歌う脳トレMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田勝明‖監修 |
出版者
青春出版社 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001506932 |
請求記号
493.758/ヨシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あたたかいふくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひすいとうき‖作・絵 |
出版者
文芸社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001541641 |
請求記号
P/ヒア |
詳しく見る |
タイトル/記事
叛乱の時代を生きた私たちを読む:自己史としての短歌評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡部隆志‖著 |
出版者
皓星社 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001444581 |
請求記号
911.16/オカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しく学ぶ大人のための英会話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
糸井江美‖著 |
出版者
ナツメ社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001072198 |
請求記号
837.8/イト タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
形容詞・形容動詞の短歌コレクション1000MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本短歌総研‖著 |
出版者
飯塚書店 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001695721 |
請求記号
911.108/ニホ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代うた景色:河野裕子の短歌案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河野裕子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000772878 |
請求記号
B911.16/カワ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌文学大辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
『和歌文学大辞典』編集委員会‖編 |
出版者
古典ライブラリー |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000811030 |
請求記号
911.103/ワカ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世歌人の心:転換期の和歌観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本一‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
1992.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241070 |
請求記号
911.1/1907 |
詳しく見る |
タイトル/記事
啄木短歌に時代を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤典彦‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910090195 |
請求記号
911.16/10112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シベリアをわたる風:トゥバ共和国、喉歌の世界へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
等々力政彦‖著 |
出版者
長征社 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910048841 |
請求記号
292.9/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集漢文漢字総索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日吉盛幸‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271659 |
請求記号
911.1/1986 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沼と河の間で:小説太田蜀山人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
童門冬二‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293212 |
請求記号
913.6/4466 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雨夜の逢引:和語の生活誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古橋信孝‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1996.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010959 |
請求記号
910.2/2029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
声優になれる本:あの声優がすべてを明かす! いま、声優は歌手への登竜門!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市原光敏‖著 |
出版者
世界文化社 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710012362 |
請求記号
771.6/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
グレゴリオ聖歌のこころ:その霊性の探求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岳野慶作‖著 宮武誠一‖編 |
出版者
創風社出版 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016600 |
請求記号
765/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安野光雅きりえ百首:俵万智と読む恋の歌よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安野光雅‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710206393 |
請求記号
726.9/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌人の風景:良寛・会津八一・吉野秀雄・宮柊二の歌と人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大星光史‖著 |
出版者
恒文社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710217180 |
請求記号
911.1/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神々の謎:万葉の歌とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小椋一葉‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710217499 |
請求記号
210.3/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中の歌枕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長崎健‖[ほか]編 |
出版者
桂書房 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810002173 |
請求記号
911.1/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古今和歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小町谷照彦‖[編集・執筆] 田久保英夫‖[エッセイ] |
出版者
新潮社 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225315 |
請求記号
910.2/1863/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代和歌の基層:万葉集作者未詳歌論序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤宏‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223953 |
請求記号
911.1/1861 |
詳しく見る |
タイトル/記事
与謝野晶子研究:明治、大正そして昭和へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤塚行雄‖著 |
出版者
学芸書林 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275975 |
請求記号
911.1/2013 |
詳しく見る |