表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
125件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

三代の名品集め 寺井 泰山の九谷焼展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-10

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104873

請求記号

人名泰山

詳しく見る
タイトル/記事

9日から泰山親子展 田舎山水の鉢など名品65点を一堂に 寺井・九谷焼資料館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-06

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104872

請求記号

人名泰山

詳しく見る
タイトル/記事

大賞にさん 伝統九谷焼工芸展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-01

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104861

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

日本陶磁協会賞 さん受賞 県内で4人目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-02-12

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104864

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

さんに総理大臣賞 日工会展 県内から6人入選

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-04-13

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104880

請求記号

人名敏昭

詳しく見る
タイトル/記事

日展 工芸特選に氏(寺井) 洋画 珠洲出身の鍵主氏も 新しい表現に挑戦 氏 「刻」の交わり表す 鍵主氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093375

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

日本新工芸展 さんに会員賞 県内から19人入選 上坂さんが初入選

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-12

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104858

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

芸術院賞 さん(能美)ら9人 大野さんらには恩賜賞も 「正解のない道」追求 さん 美しい釉彩 高評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-19

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112584

請求記号

件名その他の賞(石川県関係者)

詳しく見る
タイトル/記事

色絵磁器世界へ 能美の陶芸家・さん NYのアート展に出品 米美術館に収蔵も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-07

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104863

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

『寺井地方の俳壇』 巻の1 P35

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000016911

請求記号

K913/132

詳しく見る
タイトル/記事

無鉛釉開発に心血注ぐ さん芸術院賞から半年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-30

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000156120

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加越能 逸品 珍品 お宝探し 111 初代・善平の陶額 奥野八幡神社所蔵(石川県寺井町) 庄三の技継いだ「大作」 鑑定眼 500万円以上はする 敏昭氏(五七)=日展評議員、寺井町寺井=

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-16

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104868

請求記号

人名善平

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸家の氏「得意を育てて」 母校・県工高で講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-18

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000169065

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能美出身さん 東京で九谷焼個展 ウズベクテーマに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-04

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000118710

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松井選手に陶板贈る MVP祝福 日展監事・さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-05

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130632

請求記号

人名松井秀喜

詳しく見る
タイトル/記事

九谷 明治からの流れ 41善平 「庄三風」の発展に力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-24

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104871

請求記号

人名善平

詳しく見る
タイトル/記事

現代工芸展 石田さんが本会員賞 現代工芸賞 松岡さん 新人賞 さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194792

請求記号

人名石田巳代治

詳しく見る
タイトル/記事

美の新世紀 北陸の精鋭たち 陶芸家  冬樹さん 空洞美と九谷の融合を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-12-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085751

請求記号

7美の新世紀

詳しく見る
タイトル/記事

鑑賞入門 第54回日本伝統工芸展 4陶芸 潤さん 使途想像し産地に注目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-07

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104866

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

全中スキー、永井6位、8位、距離男子5kmフリー、白峰コンビが入賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-04

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000296271

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「見たことない」を追求 羽ばたいた九谷の鳥 日本芸術院賞のさん「感謝」 祝福の声 松井選手「励みに」 「九谷業界に一筋の光」地元・能美 教え子「幸せ」金沢学院大

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-19

掲載ページ

44

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114197

請求記号

人名敏昭

詳しく見る
タイトル/記事

日展 日本画特選に中町氏(金沢) 工芸美術の氏(寺井)も 工芸美術特選・一憲さん(44) シルクロードの印象 日本画特選・中町力さん(33) NYの風景、テーマに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093376

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

九谷の名品、里帰り 善太郎、浅蔵五十吉さんの作40年ぶり寺井に 東京の卸業者が寄贈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-04

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104867

請求記号

人名善太郎

詳しく見る
タイトル/記事

常にチャレンジを 第一二回日展の工芸美術部門で初特選に輝いた九谷焼作家 敏昭さん 40

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104875

請求記号

人名敏昭

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 3 北國文化賞・芸能賞 陶芸家 敏昭氏 壁面造形にも九谷の心 色と形に新感覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104879

請求記号

人名敏昭

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル