| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 内灘町歴史民俗資料館風と砂の館だより 平成23-令和7年~平成23-令和7年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 内灘町風と砂の館 | 出版年 2011- | 掲載ページ | 種別 雑誌 | 資料群 | ID 2100000011489 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歩いてみよう妙成寺ゆかりの旧跡・伝承地:妙成寺周辺伝承地めぐりMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 羽咋市歴史民俗資料館 | 出版年 [202-] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001750551 | 請求記号 K291.8/1011 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第173集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第173集:<共同研究>マロ塚古墳出土品を中心にした古墳時代中期武器武具の研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2012.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000616043 | 請求記号 G210.06/10009/173 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第172集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第172集:<共同研究>東アジア先史時代の定住化過程の研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2012.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000576264 | 請求記号 G210.06/10009/172 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 山口県指定有形文化財旧滝部小学校本館<下関市立豊北歴史民俗資料館>保存修理工事報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化財建造物保存技術協会‖編集・著 | 出版者 下関市教育委員会 下関市立豊北歴史民俗資料館 | 出版年 2012.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000578472 | 請求記号 523.1/10159 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第9集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第9集:共同研究「中世荘園の現地調査-太田荘の石造遺物」 | 作成者 国立歴史民俗博物館‖編集 | 出版者 国立歴史民俗博物館 | 出版年 1986.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000285152 | 請求記号 210.06/10009/9 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第23集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第23集:共同研究「近世都市江戸町方の研究」 | 作成者 国立歴史民俗博物館‖編集 | 出版者 国立歴史民俗博物館 | 出版年 1989.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000285178 | 請求記号 210.06/10009/23 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 貴重典籍叢書 文学篇第20巻:国立歴史民俗博物館蔵MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 文学篇第20巻:古筆 | 作成者 国立歴史民俗博物館館蔵史料編集会‖編 | 出版者 臨川書店 | 出版年 2001.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910194691 | 請求記号 081.7/10001/2-20 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第137集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第137集:<共同研究>高精度年代測定法の活用による歴史資料の総合的研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2007.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000066008 | 請求記号 210.06/10009/137 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「鏡」がうつしだす世界:歴史と民俗の間MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 園田学園女子大学歴史民俗学会‖編集 | 出版者 岩田書院 | 出版年 2003.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910473982 | 請求記号 210.32/10032 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第177集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第177集:<共同研究>歴史資料に対する自然科学的調査法の開発と適用に関する研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2012.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000652546 | 請求記号 G210.06/10009/177 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第227集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第227集:千葉県荒海貝塚の発掘調査 <特定研究>日本歴史における地域性の総合的研究-古代東国の地域的特性 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2021.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001427722 | 請求記号 210.06/コク/227 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第223集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第223集:<共同研究>中世日本の国際交流における海上交通に関する研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2021.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001434552 | 請求記号 210.06/コク/223 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第226集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第226集:<共同研究>中世東アジア海域における琉球の動態に関する総合的研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2021.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001434554 | 請求記号 210.06/コク/226 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第236集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第236集:<共同研究>学知と教育から見直す近代日本の歴史像 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2022.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001570357 | 請求記号 210.06/コク/236 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第237集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第237集:考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 新学術領域研究「ヤポネシアゲノム」計画研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2022.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001570358 | 請求記号 210.06/コク/237 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第224集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第224集:<共同研究>中世文書の様式と機能および国際比較と活用に関する研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2021.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001426007 | 請求記号 210.06/コク/224 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第230集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第230集:<共同研究>日本近世における彩色の技法と材料の受容と変遷に関する研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2021.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001494664 | 請求記号 210.06/コク/230 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 REKIHAKU 005(2022february)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 005(2022february):特集「ファッション×博物館」 歴史に見つける新しいファッションのヒント | 作成者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖[編] | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 文学通信(発売) | 出版年 2022.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001488824 | 請求記号 205/コク レ/5(2022-2) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第229集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第229集:考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 新学術領域研究「ヤポネシアゲノム」計画研究 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2021.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001479593 | 請求記号 210.06/コク/229 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 REKIHAKU 004MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 004:特集「歴史のなかの疫病」 感染症と人類は、どのように向き合い闘い、付き合ってきたか | 作成者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖[編] | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 文学通信(発売) | 出版年 2021.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001456064 | 請求記号 205/コク レ/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 REKIHAKU 011MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 011:特集「顔・身体をもつ道具たち」 モノに顔・身体を表現するとはどういうことなのか | 作成者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖[編] | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 文学通信(発売) | 出版年 2024.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001650941 | 請求記号 205/コク レ/11 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第239集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第239集:<共同研究>近世近代転換期東アジア国際関係史の再検討 日本・中国・シャムの相互比較から | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2023.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001612711 | 請求記号 210.06/コク/239 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第241集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第241集:<共同研究>高度経済成長と食生活の変化 | 作成者 | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 | 出版年 2023.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001612713 | 請求記号 210.06/コク/241 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 REKIHAKU 009MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 009:特集推定不能 炭素14研究がとらえた未知の巨大太陽フレアの謎 | 作成者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖[編] | 出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 文学通信(発売) | 出版年 2023.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001599007 | 請求記号 205/コク レ/9 | 詳しく見る |