表示スタイル
前のページへ / 323 ページ 次のページへ
8,054件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

昭和五十四年十月七日衆議院議員選挙得票数(昭和五十一年十二月五日衆議院選挙得票

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:335号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1979-11

掲載ページ

62-65

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000014333

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

参考資料石川県知事選挙得票数調(昭和58年・昭和54年・昭和50年表)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:369号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1983-04

掲載ページ

70-72

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000014744

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平成五年七月十八日石川県衆議院議員総選挙得票数(平成二年二月十八日の選挙表)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:473号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1993-09

掲載ページ

66-68

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000015990

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文学表象の舞台としての<軽井沢>の誕生ー室生犀星と有島武郎による言説のからー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

室生犀星研究:37輯

作成者

杉淵洋一

出版者

室生犀星学会

出版年

2014-11

掲載ページ

p84-96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025246

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登滝・柴垣海岸E遺跡発掘調査から―古代と近世・近代塩田址の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:33号

作成者

宇野隆夫

出版者

石川考古学研究会

出版年

1990-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004627

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

蒸し調理が導入される背景:東北タイと北タイの調理民族誌のをもとに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:52号

作成者

小林正史

出版者

石川考古学研究会

出版年

2009-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005935

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

甲府城築城期の石垣再評価と関東甲信越城郭の検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:8号

作成者

宮里学

出版者

石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2010-03

掲載ページ

87-106

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006446

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩領内村々の年貢と「村御印」―能登天領とのを中心にして―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:2号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

1989-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001812

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「軍都」における都市空間の諸相―「軍都」論の一前提として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:13号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

2000-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001871

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鏡花翻訳の醍醐味語る 金沢学院大が公開講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-07-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047292

請求記号

泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

江戸期のかほくパンフに 古絵図で現在と 観光ガイドが作成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-11-10

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000279252

請求記号

42-159

詳しく見る
タイトル/記事

文学と万葉集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土居 光知∥著

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810032010

請求記号

910.9/7

詳しく見る
タイトル/記事

刑法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小斎 甚治郎∥編

出版者

清水書店

出版年

1923

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010038759

請求記号

326/22

詳しく見る
タイトル/記事

日本昔話ハンドブック

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

稲田浩二‖編 稲田和子‖編

出版者

三省堂

出版年

2001.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910235375

請求記号

J388.1/イナ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

ラテン詩への誘い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

國原吉之助‖編著

出版者

大学書林

出版年

2009.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000218001

請求記号

992.1/クニ ラ

詳しく見る
タイトル/記事

漱石とアーサー王伝説:「薤露行」の文学的研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

江藤淳‖[著]

出版者

東京大学出版会

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000221088

請求記号

910/9/川口2

詳しく見る
タイトル/記事

西洋の哲学・東洋の思想

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小坂国継‖著

出版者

講談社

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000156419

請求記号

104/コサ セ

詳しく見る
タイトル/記事

日米文化のはざまに生きて:齋藤襄治論稿集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

齋藤襄治‖著

出版者

海文堂出版

出版年

2004.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910593513

請求記号

914.6/12751

詳しく見る
タイトル/記事

結婚の社会学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

阪井裕一郎‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2024.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001664698

請求記号

S367.4/サカ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

言語学の誕生:言語学小史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

風間喜代三‖著

出版者

岩波書店

出版年

1978.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010096459

請求記号

S081.6/120/69

詳しく見る
タイトル/記事

世界を俯瞰する眼:社会史入門

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

樺山紘一‖著

出版者

新書館

出版年

1999.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910004081

請求記号

204/10032

詳しく見る
タイトル/記事

日本列島の民俗学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

下野敏見‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

1994.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010272823

請求記号

382.1/212

詳しく見る
タイトル/記事

出版社

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

塩沢実信‖著

出版者

実務教育出版

出版年

1997.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710216422

請求記号

023.1/84/99

詳しく見る
タイトル/記事

近代の小説:文学の視点と方法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

剣持武彦‖著

出版者

笠間書院

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010145930

請求記号

901.3/36

詳しく見る
タイトル/記事

日本文学と外国文学:入門文学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中西進‖編 松村昌家‖編

出版者

英宝社

出版年

1990.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010215667

請求記号

901.9/19

詳しく見る
/ 323 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル