タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
今上陛下の御製とみやびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坊城俊民‖著 |
出版者
神社本庁 |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000132939 |
請求記号
170/ウ-31/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道の名言:名言による神道入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[神社本庁] |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000132960 |
請求記号
170/ウ-27/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氏子青年のしをりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木田孝英‖編 |
出版者
神道青年全国協議会 |
出版年
1960.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160131 |
請求記号
170/ウ-1/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道:日本は祭りの国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神社本庁‖[編] |
出版者
神社本庁 |
出版年
1989.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160134 |
請求記号
170/ウ-35/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こころのともしびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井寿夫‖[ほか]共著 |
出版者
神社本庁 |
出版年
1970.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160203 |
請求記号
170/ウ-15/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の年中行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐野和史‖著 神社本庁‖[編] |
出版者
神社本庁 |
出版年
[1977.5] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160219 |
請求記号
170/ウ-22/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明るい暮しと祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野祖教‖[ほか]共著 |
出版者
神社本庁 |
出版年
1959.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160221 |
請求記号
170/ウ-4/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
これだけは知っておきたい神道の作法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神社本庁‖編 |
出版者
神社本庁 |
出版年
[1979.5] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160222 |
請求記号
170/ウ-24/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富奥・額十八社神社誌:創立二十周年記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富奥・額十八社神社誌編纂委員会‖編 |
出版者
富奥・額十八社氏子総代会 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000027146 |
請求記号
K175/1019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・鵜川「いどろ祭り」、穴水2地区で大鏡もち作り、「逆風」めげず伝統守る、過疎高齢化後継者不足「後世に残したい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000313086 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻1:[金沢市中惣論部] |
作成者
森田平次∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002427979 |
請求記号
K222/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氏神と氏子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴本武一‖著 |
出版者
誠之堂書店 |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268122 |
請求記号
165/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ココロのたからもの:おとうさん、おかあさん。そして未来をになう子供たちへ!!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
神社本庁 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000275230 |
請求記号
176/ジ |
詳しく見る |
タイトル/記事
御神火物語:伊豆大島の噴火と三原神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合偉洲‖[著] |
出版者
[神社本庁] |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000132959 |
請求記号
175/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民組織と氏子制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広浜嘉雄‖述 |
出版者
神祇院 |
出版年
1943.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000154300 |
請求記号
175/ヒ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世甲斐国社家組織の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田かほる‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001211272 |
請求記号
215.105/ニシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
辰の字のある木地師:小説集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今村実‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121255 |
請求記号
913.6/3671 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新国学談 第3冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3冊:氏神と氏子 |
作成者
柳田国男‖著 |
出版者
小山書店 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000116418 |
請求記号
380.1/シ-3/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原風景豊葦原瑞穂国:稲作の風土と神々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
神社本庁 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160172 |
請求記号
170/ウ-37/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸天下祭の研究:近世近代における神田祭の持続と変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岸川雅範‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095324 |
請求記号
386.136/キシ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗地図 3(地図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3(地図):信仰・社会生活 |
作成者
文化庁∥編集 |
出版者
国土地理協会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910037133 |
請求記号
382.1/100/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大連神社史:ある海外神社の社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田光子‖著 |
出版者
おうふう |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710175688 |
請求記号
175.9/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の祭りを読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真野俊和‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910247501 |
請求記号
386.1/10051 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中近世京都の祭礼と空間構造:御霊祭・今宮祭・六斎念仏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本多健一‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000686454 |
請求記号
386.162/ホン チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の都市社会集団MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤久志‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927267 |
請求記号
210.6/イト キ |
詳しく見る |