タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
なわばりの文化史:海・山・川の資源と民俗社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋道智弥‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292078 |
請求記号
380.4/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 別集1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別集1:とろし 大阪府泉北郡取石村生活誌 |
作成者
宮本常一‖編著 |
出版者
未來社 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119195 |
請求記号
081.8/132/B-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世大名家臣団と領主制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野信治‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710107413 |
請求記号
210.5/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウサギの日本文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤田光男‖著 |
出版者
世界思想社 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710111509 |
請求記号
387/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世史料学の課題:系図・偽文書・文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
網野善彦‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006763 |
請求記号
210.4/503 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 34MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
34:吉野西奥民俗採訪録 |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007562 |
請求記号
081.8/132/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南方熊楠全集 別巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻1:書簡補遺・論考補遺 |
作成者
南方熊楠‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1974.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010072468 |
請求記号
081.8/152/B-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:日本の子供たち・海をひらいた人びと |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1969.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070023 |
請求記号
081.8/132/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:民間暦 |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1970.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070024 |
請求記号
081.8/132/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮田登日本を語る 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:はやり神と民衆宗教 |
作成者
宮田登‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910718890 |
請求記号
380.8/ミヤ ミ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮田登日本を語る 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:海と山の民俗 |
作成者
宮田登‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000009445 |
請求記号
380.8/ミヤ ミ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮田登日本を語る 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:カミとホトケのあいだ |
作成者
宮田登‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910746744 |
請求記号
380.8/ミヤ ミ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮田登日本を語る 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:俗信の世界 |
作成者
宮田登‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910730119 |
請求記号
380.8/ミヤ ミ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
為忠家後度百首全釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家永香織‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000498512 |
請求記号
911.137/イエ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアのなかの日本再発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田正昭‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000454226 |
請求記号
289.1/ウエ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
早川孝太郎全集 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:雑纂・絵と写真 |
作成者
早川孝太郎‖著 宮本常一‖編集 宮田登‖編集 須藤功‖編集 |
出版者
未来社 |
出版年
2003.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910438558 |
請求記号
380.8/13/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
死と生の民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田原開起‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001735141 |
請求記号
B385/タハ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教民俗学大系 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:聖と民衆 |
作成者
|
出版者
名著出版 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010169551 |
請求記号
180.2/169/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故郷七十年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田國男‖著 のじぎく文庫‖編集 |
出版者
神戸新聞総合出版センター |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000382678 |
請求記号
289.1/ヤナ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田國男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅野覚明‖著 |
出版者
清水書院 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001622964 |
請求記号
289.1/ヤナ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
魔除けの民俗学:家・道具・災害の俗信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常光徹‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001244538 |
請求記号
387.91/ツネ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
神・人・自然:民俗的世界の相貌 田中宣一先生古稀記念論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中宣一先生古稀記念論集編纂委員会‖編 |
出版者
慶友社 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000325638 |
請求記号
387.04/タナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉野裕子全集 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉野裕子‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000150384 |
請求記号
380.8/10006/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
林田孝和著作集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:源氏物語の精神史研究 |
作成者
林田孝和‖著 竹内正彦‖[ほか]編 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001418684 |
請求記号
910.23/ハヤ ハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和戦前期の青年層における民俗学の受容・活用についての研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学日本常民文化研究所 編 神奈川大学国際常民文化研究機構 編 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001342214 |
請求記号
380.1/カナ シ |
詳しく見る |