タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
図説学習日本の歴史 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:ものがたり人物事典 下 |
作成者
旺文社‖編 |
出版者
旺文社 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211948 |
請求記号
21/ズ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川家康文書の研究 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村孝也‖著 |
出版者
日本学術振興会 丸善(発売) |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205470 |
請求記号
210.08/186/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川家康文書の研究 中巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村孝也‖著 |
出版者
日本学術振興会 丸善(発売) |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205471 |
請求記号
210.08/186/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川家康文書の研究 下巻之1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村孝也‖著 |
出版者
日本学術振興会 丸善(発売) |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205472 |
請求記号
210.08/186/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川家康文書の研究 下巻之2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村孝也‖著 |
出版者
日本学術振興会 丸善(発売) |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205473 |
請求記号
210.08/186/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語藩史 第2期 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 第3巻:信越の諸藩 |
作成者
児玉幸多‖編 北島正元‖編 |
出版者
人物往来社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159786 |
請求記号
210.5/194/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の西洋発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ドナルド・キーン‖著 芳賀徹‖訳 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159650 |
請求記号
210.55/キン ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
水戸黄門の食卓:元禄の食事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小菅桂子‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1992.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237012 |
請求記号
383.8/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民の理:世直しへの伏流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石渡博明‖編著 |
出版者
社会評論社 |
出版年
1990.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215654 |
請求記号
081.6/148/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川社会からの展望:発展・構造・国際関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
速水融‖[ほか]編 |
出版者
同文舘出版 |
出版年
1989.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202199 |
請求記号
210.5/460 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛永時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202340 |
請求記号
210.5/464 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸城<大奥の謎>:教科書にはでてこない歴史の裏側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
邦光史郎‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
1989.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199387 |
請求記号
210.5/10054 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸のかなMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口政則‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226473 |
請求記号
811.5/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:南北朝・室町 桃山・江戸時代 李朝・ポルトガル |
作成者
毎日新聞社「国宝」委員会‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221100 |
請求記号
A709.2/56/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本に於ける 支那俗語文学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石崎又造‖著 |
出版者
清水弘文堂書房 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170794 |
請求記号
910.2/1749 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の生薬屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡信‖著 |
出版者
青蛙房 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277851 |
請求記号
499.02/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鬼にされた男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三田村信行‖著 山下勇三‖画 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277339 |
請求記号
913/ミニ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代地方下層社会の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浦田正吉‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275886 |
請求記号
214.2/158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大江戸リサイクル事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川英輔‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275522 |
請求記号
210.5/565 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡来薬の文化誌:オランダ船が運んだ洋薬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗田一‖著 |
出版者
八坂書房 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257398 |
請求記号
499.02/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明としての徳川日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳賀徹‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258165 |
請求記号
210.5/549 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸風俗図絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川真道‖編 |
出版者
柏美術出版 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258610 |
請求記号
382.1/210 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語を学ぶ人のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊井春樹‖著 |
出版者
世界思想社 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251996 |
請求記号
913.3/292 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松葉蘭銘鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本松葉蘭連合会‖編 |
出版者
三心堂出版社 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258706 |
請求記号
627.7/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本に於ける支那俗語文学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石崎又造‖著 |
出版者
弘文堂書房 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285509 |
請求記号
910.2/1755 |
詳しく見る |