タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
鉄鍋鋳造の集落跡 小松・漆町遺跡で発見 室町-江戸期 30日に現地説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000278045 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松・法師庭園 登録記念物に 長寿願い 江戸期に原型MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-18 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383865 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼 秘伝の釉薬帳 江戸期の調合 初確認 初代諏訪蘇山が残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-22 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383875 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾における江戸期の酒造業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:17号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1984-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003145 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大野の今昔 重ね描く 陶芸家・岩崎さん 江戸期の絵図元にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009497 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「いやし」としての音楽:江戸期・明治期の日本音楽療法思想史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
光平有希‖著 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172240 |
請求記号
493.72/ミツ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
2100年に1度の珍客|彗星絵江戸期の帳簿に|きょうのイチオシ!|能登町肉眼観測の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-19 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語図屛風江戸期の品発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-13 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000388040 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
偉人しのび干し芋作り|能登町白丸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-29 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「あばれ祭創始者」桜井源五の屋敷地確認|能登町教委、江戸期の文献からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370295 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「寺送り状」にみる江戸期の通婚圏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:76号 |
作成者
斉藤敏雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1981-03 |
掲載ページ
32-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007402 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
11日、野々市市郷土資料館を改装江戸期の商家に「かふぇ」開店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-12 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000266717 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期おんな考 第9号(1998年):史料と人物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
桂文庫 |
出版年
1998.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910019095 |
請求記号
367.21/151/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳文学者 亡き市長と約束 白山の江戸期俳諧 後世に 4年かけ5000冊調査、原稿完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-06-14 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期の能登町第2弾|疫病や定置網…現在とつながり|歴史愛好家ら古文書まとめ冊子にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360675 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期の絵画から観る発見と疑念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:64号 |
作成者
岡田孝 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
85-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019013 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期の羽坂村の人送り状についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:45輯 |
作成者
家中進 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
28-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期「鍼医術」における病源体としての「虫」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:19巻1号 |
作成者
飛見立郎 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1998-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006319 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期帳面に彗星挿絵 能登町で県内初確認 観測状況知る史料にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-19 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028142 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
や と のみ 江戸期の道具復元 金沢城の石垣構築で使用 県の研究所が公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03-17 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384976 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌの漆器に江戸期輪島塗 幻の緑漆器も確認 北海道・幕別町の考古館所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-05-03 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の刀工松田さん古刀再現へ真剣勝負MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-10 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019870 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
20日、白山市博物館で企画展「金子鶴村をめぐる人々ー加賀の文人たち」 11/30日までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262755 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期の俳人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
榎本好宏‖著 |
出版者
飯塚書店 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000102197 |
請求記号
911.3/10406 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秘伝古流柔術技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平上信行‖著 |
出版者
愛隆堂 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241806 |
請求記号
789.2/48 |
詳しく見る |