タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第4章 旧蓮池庭 その六 蓮池庭焼失 藩政時代最大の大火でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326335 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第5章 復興なった蓮池庭 その一 時雨亭の再建 座敷二間と小間の茶室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326336 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第5章 復興なった蓮池庭 その二 翠滝 雄大な滝が出来 ご満悦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326337 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第5章 復興なった蓮池庭 その三 夕顔亭 完成祝い盛大な茶室開きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326338 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第5章 復興なった蓮池庭 その五 愛本の橋 日本3奇橋の一つを模すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326339 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第5章 復興なった蓮池庭 その六 蓮池庭拝見 まるで神仙郷にいるようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326340 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第5章 復興なった蓮池庭 その七 十一代藩主・治脩 還俗し金沢城に戻るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326341 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六秋景 6 瓢池 ひさごいけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326349 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧尾小屋鉱山の鉱さい沈殿池 ”倉谷ダム”は安全か 小松市金平区 地震に備え再調査望むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329338 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の自然を解説 20日から県研究会 山頂お池めぐりなどMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329497 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山は国定公園に決まる 石川県が中心で管理 国立は陸中(岩手)屋久島(鹿児島)五島(長崎) 海岸に重点 唯一の亜寒帯湖 残雪でおゝわれた千蛇ヶ池 不成功の報に失望 竹田厚相時代から四県共同で陳情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1954-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329506 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山はだの伝承ー白山を行くー① 翠ガ池MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1968-07-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329508 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
城下町を分析 「風水」見えた 兼六園を中心に配置 金沢の溜さん 20年かけ調査 東西南北に川、池 鬼門には観音院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326530 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園 よみがえれ県民の庭 3 水泉 県、22年ぶり調査で保全探る 池の濁り警戒の目安にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326537 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園 よみがえれ県民の庭 7 霞ヶ池 漏水80%に 県が再調査 名木根腐れの誘発懸念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326540 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園 よみがえれ県民の庭 8 長谷池周辺 来春に時雨亭、舟之御亭復元 生かせるか 歴史の名舞台MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326541 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園お疲れ 水 霞ヶ池から大量漏れ出す 老松など樹木根腐れ懸念 5年かけて修復へ 木 1割806本に保護対策 土壌硬化10ヵ所 園路幅の縮小も 樹木管理にパソコン導入へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326559 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
早朝無料広くPR 長谷池周辺整備に要望も 兼六園保存懇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326563 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園整備 年度内に完了 「長谷池」の名消える? 「時雨亭」復元の“余波” 県の事業名から削除MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326582 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園 長谷池周辺整備事業完成 長谷池 よみがえる時雨亭 時雨亭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326583 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園・時雨亭の前身「蓮池亭」 「宝暦の大火で焼けなかった」 治脩日記に記述なし 絵図に墨書で『御亭』 県工教諭が新説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326593 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開園百年の“疲れ” 「兼六園」大補修 漏水とまらぬ瓢池 水干し石がき積み直しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326655 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春を前にさっぱり 兼六園・金城池で十年ぶり底ざらえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-03-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326660 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮池跡?陶器片など出土 百間掘跡調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343291 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城の古絵図を発見 蓮池御殿に手掛かり 増泉の藤田さん 藩過信の先祖の作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343329 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |