| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
新色”ベール”取る 犀川大橋、塗り替え・修復進むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-16 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106221 |
請求記号
件名犀川大橋 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
お盆の金沢中心部2ヵ所交通量微増 昨年比、国交省調べMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-19 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094297 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
瞬 HORURIKU ゴリの採卵、最盛期 ゴリの卵。稚魚に育て秋に県内の河川に放流される=加賀市山中温泉荒谷町の県内水面水産センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002944 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
道路や河川パトロール 金沢と津幡 石川土木会ドクターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-17 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003901 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
遠足でボランティア 辰巳丘高校生 子育て施設清掃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260023 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
市街地訓練中止を金沢駐屯地に要請 県平和委などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-08-30 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396686 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「室木家住宅」移築終える 七尾の国文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397353 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ダムと環境の科学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:ダム下流生態系 |
作成者
|
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000298722 |
請求記号
517.7/タム/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
総合的な学習にやくだつNHKにっぽん川紀行 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:川と交通 生活をささえた川の交通 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910214000 |
請求記号
291/ソ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図説河川災害と復興:自然環境の再生と持続社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島谷幸宏‖編 谷田一三‖編 一柳英隆‖編 萱場祐一‖編 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001696298 |
請求記号
517.4/シマ ス |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国土崩壊:「土堤原則」の大罪 河川管理施設等構造令第19条MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村精男‖著 |
出版者
幻冬舎メディアコンサルティング 幻冬舎(発売) |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001322922 |
請求記号
517.091/キタ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
豪雨による河川橋梁災害:その原因と対策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉井信行‖著 石野和男‖著 楳田真也‖著 前野詩朗‖著 渡邊康玄‖著 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000855448 |
請求記号
515.1/タマ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
全国水と緑のまちづくりフォーラム'85報告書:緑と水でうるおいのある市民生活をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本河川開発調査会‖[ほか]編集 |
出版者
下町タイムス |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249278 |
請求記号
519.8/277/85 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸の河川:富山・石川・福井MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本確文堂企画出版室‖編集 |
出版者
橋本確文堂企画出版室 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011286 |
請求記号
K517/1104 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生命(いのち)の川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
S.ポステル‖共著 B.リクター‖共著 山岸哲‖共訳 辻本哲郎‖共訳 |
出版者
新樹社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910714681 |
請求記号
517.091/ホス イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
洪水と確率:基本高水をめぐる技術と社会の近代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村晋一郎‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001401709 |
請求記号
517.1/ナカ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
88河川300カ所で被災 復旧は49カ所、県「対応急ぐ」 梅雨入り備え 1.1大震災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-27 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399268 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
今日ヒゴイ放流 七尾市御祓川 実行委員会 浄化呼びかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339390 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
犀川大橋“化粧直し”完了 仮囲い撤去 青緑グラデーションの姿現すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-15 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314344 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
4河川9キロ一気に|土砂除去、年間400メートルから拡大|津幡町、今秋着手|国の緊急事業採択MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-06-10 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355860 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
水車場相続届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治36) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021038 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
水車場設立願御許可の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治35~明治36) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021040 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
水車場譲受届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021049 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
水車場設立願許可の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治35~明治36) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021052 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
水車場譲受届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治36) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021057 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |