表示スタイル
前のページへ / 22 ページ 次のページへ
538件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

人間はみな「喪服の子」 第21回受賞 山本道子さん喜びの会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340202

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

2年ぶり決まる 辻章さん 「夢の方位」 心象風景掘り込み生描く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-10-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340230

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

 作品の質の高さは別格 辻氏 「書くこと楽しんだ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-10-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340231

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

に千早さん デビュー作「魚神」 随所に幻想美 評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-17

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111704

請求記号

件名・市民文学賞(7)

詳しく見る
タイトル/記事

に女流実力派 同せい そして別れ 自立する”生”描写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340105

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

 泡坂、吉本氏に決定 来月11日、金沢で贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340126

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

松村友視氏「鎌倉のおばさん」 京極夏彦氏「嗤らう伊右衛門」 決まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340255

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

に田辺聖子さん 「道頓堀の雨に別れて以来なり」川柳媒体に時代を活写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340283

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

 多和田さんが受賞 「ヒナギクのお茶の場合」 独特ユーモア評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340307

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

決まる 石和鷹 「野分酒場」 北原亞以子 「深川澪通り木戸番小屋」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340143

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

を受賞 有為エンジェルさんに聞く 「輝ける子供」描きたかった

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340180

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

 立松さん「道元禅師」 特別賞 大鷹さん「鏡花恋唄」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-21

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111685

請求記号

件名・市民文学賞(5)

詳しく見る
タイトル/記事

授賞式に来沢の五木寛之氏に聞く マイペースで仕事を 来年9月”休筆”解禁 で新人発掘を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-11-07

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342470

請求記号

五木寛之1

詳しく見る
タイトル/記事

受賞者へ贈呈式 など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339279

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

受賞の辻章氏に聞く 創作の指針開く 「鏡花と、夢の部分でつながる」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340242

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

」に田辺聖子さん 「道頓堀の雨に別れて以来なり」 川柳作家の評伝、評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340281

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

田辺聖子氏「道頓堀の雨に別れて以来なり」  来月16日に授賞式 「願えばかなう」田辺氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340282

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

に多和田氏 「ヒナギクのお茶の場合」 独特のユーモア、清新さ 来月21日授賞式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340308

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

 久世、笙野さんの2作 金沢市、来月13日に授賞式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-10-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340319

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

好きな作家の賞 泡坂さん 大きな記念碑に 吉本さん 喜びの贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340131

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

 感激の石和、北原さん 金沢で贈呈式 市民文学賞の藤田、中山さんも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340151

請求記号

 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

に2氏 丸谷才一氏「輝く日の宮」 桐野夏生氏「グロテスク」 桐野さん 金沢生まれで初

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-10-07

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111664

請求記号

件名・市民文学賞(1)

詳しく見る
タイトル/記事

決まる 寮美千子さん 楽園の鳥 カルカッタ幻想曲 「夢のようで、言葉が出ない」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-10-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111672

請求記号

件名・市民文学賞(3)

詳しく見る
タイトル/記事

「9年の苦労報われた」  立松さん喜び語る 謎多かった道元の生涯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-08

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111681

請求記号

件名・市民文学賞(5)

詳しく見る
タイトル/記事

35周年に寄せて 小林輝冶 「地方の時代」の尖兵に 五木氏が提言 生きる答えを

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-01

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111684

請求記号

件名・市民文学賞(5)

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 22 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル