タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
心 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:北法相宗清水寺仏教文化講座 第4集 |
作成者
大西 良慶∥著 |
出版者
北法相宗宗務所 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710152909 |
請求記号
188.244/オオ コ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上州だよりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤 良∥著 |
出版者
伊藤良 |
出版年
1986.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710151911 |
請求記号
049.1/950 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名文で巡る京都 国宝の寺1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
国宝の寺1:東山 |
作成者
白洲正子‖[ほか著] |
出版者
青草書房 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000126673 |
請求記号
185.9/10049/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界に誇る日本の世界遺産 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:古都京都 |
作成者
西村幸夫‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000748213 |
請求記号
709.1/ニセ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝清水寺本堂ほか八棟修理工事報告書 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1集:馬駐・本坊北総門 |
作成者
|
出版者
京都府教育庁指導部文化財保護課 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000555583 |
請求記号
521.8/10576/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵になる京都の建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田雅夫‖著 |
出版者
ハモニカブックス |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001624426 |
請求記号
521/ヤマ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
良慶さん:絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口富麻呂‖絵 吉橋通夫‖文 |
出版者
東方出版 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291818 |
請求記号
18/ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古寺巡礼京都 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:清水寺 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076325 |
請求記号
185.1/19/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修学旅行が楽しくなる仏像“ここ見て”調査隊 京都編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村文人‖著 宮澤やすみ‖監修 |
出版者
くもん出版 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001382432 |
請求記号
718/ナシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
月照 [本編]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[本編]:人・思想・歴史 |
作成者
友松円諦‖著 友松円諦遺稿刊行会‖編 |
出版者
音羽山清水寺 日本仏教普及会(発売) |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000283301 |
請求記号
289.1/ケツ ケ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月照 [別冊]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[別冊]:史料篇 |
作成者
友松円諦‖著 友松円諦遺稿刊行会‖編 |
出版者
音羽山清水寺 日本仏教普及会(発売) |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000283302 |
請求記号
289.1/ケツ ケ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中島潔いのちと風のものがたりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島潔‖[画] |
出版者
平凡社 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000849437 |
請求記号
726.5/ナカ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
洛中洛外MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安野光雅‖絵・文 |
出版者
産経新聞出版 日本工業新聞社(発売) |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000589699 |
請求記号
L723.1/アン ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鮭の神・立烏帽子・歌比丘尼:伝説・縁起・ハナシを尋ねるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林幸夫‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001070338 |
請求記号
388.1/コハ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の古寺歴史探訪:京都文化の深層MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井康彦‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000374962 |
請求記号
185.916/ムラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
にっぽん建築散歩 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林泰彦‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001366676 |
請求記号
523.1/コハ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間ざかりは百五歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大西良慶‖著 平櫛田中‖著 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001636926 |
請求記号
159/オオ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自分で作れるミニチュア神社・仏閣の作り方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
右衛門‖著 |
出版者
新紀元社 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001221245 |
請求記号
507.9/ウエ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
続群書類従 第34輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第34輯:拾遺部 |
作成者
塙保己一‖編纂 太田藤四郎‖補 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
1969.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228986 |
請求記号
081.5/1/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続々日本絵巻大成 5:伝記・縁起篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:清水寺縁起 真如堂縁起 |
作成者
小松茂美‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1994.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010150 |
請求記号
A721.2/15/3-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続群書類従 第26輯下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塙 保己一∥編 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010046116 |
請求記号
081.5/1/26-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇治拾遺物語のたのしみ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊東玉美‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000373777 |
請求記号
913.47/イト ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
假名草子集成 第22巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第22巻:き |
作成者
|
出版者
東京堂出版 |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810052216 |
請求記号
913.51/カナ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都:気ままに電車とバスの旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
実業之日本社 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000161426 |
請求記号
291.09/10426/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラストで学ぶ京都の文化財:建築・庭園・仏像・絵画の基本知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
淡交社編集局‖編 |
出版者
淡交社 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279715 |
請求記号
709.162/タン イ |
詳しく見る |