表示スタイル
前のページへ / 384 ページ 次のページへ
9,588件見つかりました
古典籍・古文書

①御公領之者立入・紛敷義無之に付請書②御公領之地者へ田畑山売渡不申に付請書③御公領之者立入申義無之に付請書 MYブックリストに登録

作成者 ①数瀬村肝煎宗兵衛・組合頭九兵衛・三ツ瀬村肝煎勘四郎・組合頭藤右衛門・五十谷村肝煎次郎兵衛・組合頭九郎兵衛・柳原村肝煎次兵衛・組合頭善右衛門・相瀧村肝煎孫兵衛・組合頭三郎左衛門・同文兵衛・野地村肝煎善右衛門・組合頭次郎右衛門・神子清水村肝煎彦兵衛・組合頭新兵衛・二曲村肝煎次郎兵衛・組合頭宇左衛門②阿手村肝煎作兵衛・組合頭次郎左衛門・同久兵衛・同次兵衛・同宇兵衛③二曲村与兵衛→野々市村吉兵衛・苗嶋村久左衛門 ①(奥書)二曲村与兵衛→野々市村吉兵衛・苗嶋村久左衛門 ②(奥書)二曲村与兵衛→野々市村吉兵衛・苗嶋

出版年 ①享保14年6月11日②享保14年6月11日③享保14年6月11日

種別 古文書

資料群 県立図書館収集文書

古典籍・古文書

①御公領之者へ田畑山売渡不申に付請書②御公領之者へ田畑山売渡不申に付請書③御公領之者へ田畑山売渡不申に付請書④御公領之者立入・御境筋紛敷義無之に付請書 MYブックリストに登録

作成者 西佐良村肝煎善右衛門・与合頭久五郎・上吉谷村肝煎八郎右衛門・与合頭与市・同覚左衛門・下吉谷村肝煎孫兵衛・与合頭又右衛門・同九右衛門・同九兵衛・釜清水村肝煎四右衛門・組合頭三郎右衛門・別宮村肝煎次左衛門・与合頭藤兵衛・同次郎右衛門・別宮出村肝煎新右衛門・組合頭九郎兵衛・松森村肝煎千三兵衛・組合頭久左衛門・同与三右衛門・渡津村肝煎七兵衛・与合頭伝兵衛→野々市村吉兵衛・苗嶋村久左衛門②仏師ケ野村肝煎宗右衛門・組合頭四左衛門・同宗兵衛・川原山村肝煎覚兵衛・同断清右衛門・組合頭与三右衛門・同市右衛門・同間兵衛・三ツ

出版年 享保14年6月12日

種別 古文書

資料群 県立図書館収集文書

古典籍・古文書

①永光寺継目願却下通知②別紙永光寺住職継目願取調ニ付奥書③永光寺住職継目願④別紙永光寺住職継目願取調に付奥書⑤永光寺住職継目願 MYブックリストに登録

作成者 ①大本山総持寺東京出張所②石川県第二宗務所長北野珆巌③石川県鳳至郡櫛比村大本山総持寺末石川県鹿島郡余喜村常恒会永光寺・石川県鹿島郡余喜村良玄寺住職末寺総代旭嶺乗・富山県婦負郡櫻谷村長慶寺住職法類総代清水泰恵・石川県鹿島郡鳥屋村ホノ拾九番地檀徒総代垣内吉五郎・石川県羽喰郡若部村カノ四番地同本田太吉郎・石川県羽喰郡志雄村レノ二百二番地同円谷公平→大本山総持寺出張所監院織田雪巌④石川県第二宗務所長北野珆巌⑤石川県鳳至郡櫛比村大本山総持寺末石川県余喜村常恒会永光寺・石川県鹿島郡余喜村良玄寺住職末寺総代旭嶺乗・富山

出版年 ①明治42年4月2日②明治42年3月22日③明治42年3月20日④明治42年3月22日⑤明治42年3月20日

種別 古文書

資料群 宝円寺文書

図書・雑誌・視聴覚

静岡県埋蔵文化財調査研究所研究紀要 静岡県埋蔵文化財調査研究所 平成18年~平成23年:研究紀要 Annual bulletin of Shizuoka Prefectural Research Institue for Buried Cultural Properties Annual bulletin of Shizuoka Prefectural Research Institute for Buried Cultural Properties MYブックリストに登録

作成者 静岡県埋蔵文化財調査研究所

出版者 静岡県埋蔵文化財調査研究所

出版年 1986.3-2011.1

種別 雑誌

/ 384 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル