タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の陶磁 古代中世篇 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
古代中世篇 第2巻:瀬戸・常滑・渥美 |
作成者
責任編集:楢崎彰一 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323156 |
請求記号
A751/73/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瀬戸内海漁家兼業調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林省農業改良局統計調査部∥編 |
出版者
農林統計協会 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306875 |
請求記号
605.9/10/51-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞社∥編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010023197 |
請求記号
291.09/169/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民話と伝説 11:グラフィック版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:山陽・瀬戸内海 |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000621112 |
請求記号
388.1/10178/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瀬戸内を渡る死者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津村秀介‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000353344 |
請求記号
913.6/21746 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本州四国連絡橋:明石海峡大橋、瀬戸大橋、多々羅大橋、来島海峡大橋、他MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海洋架橋調査会∥編 |
出版者
海洋架橋調査会 |
出版年
2001・5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910552630 |
請求記号
515.7/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
覚(尾添村・瀬戸村の出入作高・出入作人数につき) 加州白山争論一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田宇右衛門・岡島五兵衛 本多安房守殿 |
出版者
|
出版年
(寛文9年)9月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003247 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覚(尾添村・瀬戸村の出入作高・出入作人数につき) 加州白山争論一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田宇右衛門・岡島五兵衛 本多安房守殿 |
出版者
|
出版年
(寛文9年)9月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002447 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覚(尾添村・瀬戸村の出入作高・出入作人数につき) 加州白山争論一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田宇右衛門・岡島五兵衛 本多安房守殿 |
出版者
|
出版年
(寛文9年)9月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001099 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覚(尾添村・瀬戸村の出入作高・出入作人数につき) 加州白山争論一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田宇右衛門・岡島五兵衛 本多安房守殿 |
出版者
|
出版年
(寛文9年)9月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000294 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登軍団並びに瀬戸烽の考証に関する再検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門野 実∥著 軍団関係調査団 |
出版者
鳥屋町公民館 |
出版年
1987.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910057632 |
請求記号
K392/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公害:総集編 風の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上寺勝‖著 |
出版者
瀬戸内公害研究所 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010248131 |
請求記号
519.5/446 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県高松町大海西山遺跡発掘調査概要報告書:八野・黒川・瀬戸町地内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高松町教育委員会∥[編] |
出版者
高松町教育委員会 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710028090 |
請求記号
K202.5/283 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瀬戸内のカブトガニMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土屋圭示‖著 |
出版者
学研 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073869 |
請求記号
48/221/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶器講座 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
雄山閣 |
出版年
1937.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012246 |
請求記号
751/129/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長安古橋交流文物展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西安市文物園林局∥[ほか]編 崔 哲彦∥翻訳 単 大義∥翻訳 |
出版者
香川県瀬戸大橋架橋記念博覧会協会 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011872 |
請求記号
706.9/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒼井雄探偵小説選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蒼井雄‖著 |
出版者
論創社 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000579356 |
請求記号
913.6/アオ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世瀬戸内の環境史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐竹昭‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000527848 |
請求記号
217.6/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三島由紀夫が死んだ日:あの日、何が終り何が始まったのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中条省平‖編・監修 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910622934 |
請求記号
910.268/10754/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和田誠切抜帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田誠‖著 |
出版者
新書館 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000071716 |
請求記号
726.501/ワタ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美の奇神たち:梅原猛対話集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅原猛‖著 瀬戸内寂聴‖[ほか述] |
出版者
淡交社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000633750 |
請求記号
704/ウメ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
沢木耕太郎セッションズ<訊いて、聴く> 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:星をつなぐために |
作成者
沢木耕太郎‖編著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001328203 |
請求記号
914.6/サワ サ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代中国短編集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井省三‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011734 |
請求記号
B923.78/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対話日本文化とこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平山郁夫‖著者代表 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007136 |
請求記号
914.6/2209 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の陶磁器業:産業発展と生産組織の複層性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮地英敏‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000201808 |
請求記号
573.2/ミヤ キ |
詳しく見る |