タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
顕微鏡の使い方ノート:光学顕微鏡からCCDカメラまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野島博‖編集 |
出版者
羊土社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710214166 |
請求記号
460.7/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川崎市の市民オンブズマン制度:解説と資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前川清治‖著 |
出版者
自治体研究社 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226699 |
請求記号
318.2/203 |
詳しく見る |
タイトル/記事
激変する半導体産業:シリコンマップ最前線をみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高原秀己‖著 |
出版者
ソフトバンク |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224229 |
請求記号
549.7/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金融犯罪の仕組み:新聞・テレビじゃ納得できないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沼啓二‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227935 |
請求記号
326.2/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「文学界」とその時代 上:「文学界」を焦点とする浪漫主義文学の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹淵友一‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186580 |
請求記号
910.2/529/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「文学界」とその時代 下:「文学界」を焦点とする浪漫主義文学の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹淵友一‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186581 |
請求記号
910.2/529/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漱石と次代の青年:芥川竜之介の型の問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井和夫‖著 |
出版者
有朋堂 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258237 |
請求記号
910.26/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポスト冷戦のインドシナMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三尾忠志‖編 |
出版者
日本国際問題研究所 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254709 |
請求記号
302.23/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エイズ・カウンセリング:心の叫びをつかまえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口正成‖著 小島賢一‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257060 |
請求記号
493.1/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
霊山と信仰の世界:奥羽の民衆と信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤清郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710110341 |
請求記号
163.1/イト レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本国民論:近代日本のアイデンティティMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尹健次‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710099399 |
請求記号
361.42/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住専問題の本質MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐高信‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007285 |
請求記号
338.2/122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
演劇の原像:演劇の本性を、ギリシア古代劇と中世宗教劇の成立ちから探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川野希典‖著 |
出版者
晩成書房 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008569 |
請求記号
772.3/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史は化学が動かした:人類史を大きく変えた12の素材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤勝裕‖著 |
出版者
明日香出版社 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001686168 |
請求記号
430.2/サイ レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユダヤ文化事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本ユダヤ学会‖編 市川裕‖編集代表 |
出版者
丸善出版 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001689984 |
請求記号
199.036/ニホ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
植民地台湾の高等女学校研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本礼子‖著 |
出版者
多賀出版 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910017225 |
請求記号
376.4/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境に配慮したい気持ちと行動:エゴから本当のエコへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田安彦‖共著 三浦浩之‖共著 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000027747 |
請求記号
519.8/10072 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犯罪心理学:犯罪の原因をどこに求めるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大渕憲一‖著 |
出版者
培風館 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910752735 |
請求記号
326.34/オオ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸東京の路地:身体感覚で探る場の魅力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本哲志‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910760872 |
請求記号
518.8/オカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ネルソン提督大事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
コリン・ホワイト‖著 山本史郎‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910649743 |
請求記号
R289.3/10502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
父から学んだこと、息子に教えられたことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松井秀喜‖著 松井昌雄‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000049353 |
請求記号
K783/1056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福祉政策論:高齢者施策の現状分析と問題解決MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木寿美‖著 |
出版者
学陽書房 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000064961 |
請求記号
369.26/10337 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イノベーション普及過程論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青池愼一‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000050635 |
請求記号
361.5/10198 |
詳しく見る |
タイトル/記事
レジャー白書 2007MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2007:余暇需要の変化と「ニューツーリズム」 |
作成者
社会経済生産性本部‖編集 |
出版者
社会経済生産性本部 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000052738 |
請求記号
365.6/71/007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西郷隆盛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田滋‖著 |
出版者
弓立社 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910674103 |
請求記号
289.1/サイ サ |
詳しく見る |