タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
お宝探し292 国宝・東寺百合文書及び収納桐箱 「文化大名」綱紀の心を映し 鑑定眼 究極、用の美たたえる箱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086172 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2部お宝探し464 根来塗 朱黒漆螺鈿春日大盆 300年経てなお輝く用の美 鑑定眼 形も美しく80-100万円するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086659 |
請求記号
7加越能逸品珍品第2部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
登壇 日本工芸会石川支部幹事長に就任した川北良造氏 「用の美」の心次代へ 先輩の苦労を知り 誠実な人柄に信頼 京都を引き離す 木地師の4代目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-10 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103089 |
請求記号
人名川北良造 |
詳しく見る |
タイトル/記事
用の美技の心 日本伝統工芸展金沢展から 上 墨地紫苑釉裏銀彩花文鉢 鑑査委員 中田一於(陶芸・小松市) 気品と深みの融合 9日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182706 |
請求記号
人名中田一於 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術王国29 工芸人脈-日本工芸会(下) 「用の美」の工芸品を 故松田権六氏の理想胸に 情実排し作品本位で 人間国宝が11人誕生 日本工芸会石川支部関係者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084674 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白龍堂(能美)グランプリ 伝統工芸フェア 「用の美」で角鉢 響花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-02-08 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270087 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
用の美 技の心 日本伝統工芸展金沢展から㊤ 沈金箱「間垣の里」 日本工芸会奨励賞 水谷内修(漆芸・穴水町) 技に息づく郷土愛 墨地紫苑釉裏銀彩花文鉢 鑑査委員 中田一於(陶芸・小松市) 気品と深みの融合 9日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079317 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
用の美 技の心 日本伝統工芸展金沢展から㊥ 蒔絵日月薄野小箪笥 鑑査委員 市島桜魚(漆芸・金沢市) 細線が奏でる秋風 「供養舞(鈴たたき)」塑造彩色 鑑査委員 紺谷力(人形・金沢市) 軽快な天平の息吹 9日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079318 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
用の美 技の心 日本伝統工芸展金沢展から 中 細線が奏でる秋風 蒔絵日月薄野小箪笥 鑑査委員 市島桜魚(漆芸・金沢市) 軽快な天平の息吹 「供養舞(鈴たたき)」塑造彩色 鑑査委員 紺谷力(人形・金沢市) 9日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100405 |
請求記号
人名市島桜魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景5 兼六園 (金沢市) 雪づり映える「夜景」の美 「六勝」に加わる現代的な価値 市街の夜景が借景 灯籠に明かり 「生きた文化財」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073561 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観じる民藝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾久彰三‖著 |
出版者
世界文化社 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000343796 |
請求記号
750.4/オキ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
木工の鑑賞基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木内武男‖編著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016916 |
請求記号
754.3/キウ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
用のかたち・用の美:芳武茂介クラフトデザイン作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳武茂介‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111239 |
請求記号
L750.8/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加山又造全集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:用の美の世界 |
作成者
加山又造‖著 河北倫明‖監修 |
出版者
学研 |
出版年
1990.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214672 |
請求記号
A721.9/74/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自転車部品の美学:バイシクルパーツ・ピクトリアルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白鳥和也‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000554841 |
請求記号
536.86/シラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見の手仕事:職人の手業と用の美 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氷見市立博物館‖編集 |
出版者
氷見市立博物館 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000438008 |
請求記号
069/97/011-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道雑誌 昭和30年4~2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
河原書店 |
出版年
1937.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003253.0537 |
請求記号
伝里/79/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
私を動かす暮らしの道具MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
経塚加奈子‖著 |
出版者
エムディエヌコーポレーション インプレス(発売) |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001425349 |
請求記号
590/キヨ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Theあんてぃーく Vol.2:Arts & craftsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
Vol.2:特集うつわ・用の美 |
作成者
|
出版者
読売新聞社 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001245472 |
請求記号
750/シア/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戸隠の民具:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清永安雄‖撮影 |
出版者
産業編集センター |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001104419 |
請求記号
383.93/キヨ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
匠の仕事ばなし:奥武蔵の職人さんに聞くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木地蔵‖著 |
出版者
文游社 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810082705 |
請求記号
366.8/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
暮らしに生きる刺し子:鈴木満子コレクションからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木満子‖著 林ことみ‖著 |
出版者
文化出版局 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910686665 |
請求記号
594.2/10059 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芹沢銈介作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芹沢銈介‖著 芹沢長介‖監修 白鳥誠一郎‖[ほか]執筆 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910709159 |
請求記号
753.8/セリ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
用の美 上:柳宗悦コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:日本の美 |
作成者
日本民藝館‖監修 藤森武‖撮影 |
出版者
世界文化社 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144346 |
請求記号
750.87/ニホ ヨ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥取が好きだ。:水丸の鳥取民芸案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安西水丸‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001137864 |
請求記号
750.217/アン ト |
詳しく見る |