タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[冑工成井氏系図] 甲冑良工諸家系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000660 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[冑工松永氏系図] 甲冑良工諸家系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
丈夫で美しい 技術をとくと 「加賀藩の甲冑」 県立歴史博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201340 |
請求記号
件名 石川県立歴史博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水町歴史民俗資料館 甲冑や刀21点 特別展『武具』始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-06 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076603 |
請求記号
件名資料館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成甲冑論考:我が甲冑探訪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田幸平‖著 |
出版者
中日出版 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001035796 |
請求記号
756.7/ヨシ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説・戦国甲冑集 2:決定版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊澤昭二‖監修・文 |
出版者
学研 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910607819 |
請求記号
756.7/イサ ス/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武具甲冑紀行 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土井輝生‖著 |
出版者
同信社 同文舘出版(発売) |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910123317 |
請求記号
756.7/トイ フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本甲冑の基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岸素夫‖著 宮崎真澄‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195701 |
請求記号
756.7/ヤマ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェーン・スー‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000954062 |
請求記号
914.6/シエ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本甲冑大図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹間良彦‖著・画 |
出版者
柏書房 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000041600 |
請求記号
756.7/ササ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鮫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢野憲一‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1979.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910276717 |
請求記号
487.54/ヤノ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家 若き日の甲冑か ぼだい寺の荒子観音寺で発見 古文書通りの特徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319634 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し 粋な加賀藩士の戦装束 奥村重直の甲冑 手の込んだ透かし彫りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-17 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090388 |
請求記号
人名奥村重直 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フィレンツェの博物館に日本の武具甲冑 数多い「加賀製」修復など協力を 来日学芸員が要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-07-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346581 |
請求記号
加賀藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月刊考古学ジャーナル 昭和49年~2023-8:考古学ジャーナルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニュー・サイエンス社 |
出版者
ニューサイエンス社 |
出版年
1966.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001618.0728 |
請求記号
2類雑誌/20/コウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[冑工成井氏系図] [冑工成井氏系図] 甲冑良工諸家系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[冑工松永氏系図] [冑工松永氏系図] 甲冑良工諸家系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003911 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
堅固で華やかな装飾技法 加賀藩の甲冑工芸王国の礎に 鮮やかな色彩 緻密な細工 実用性も備えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-05-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346514 |
請求記号
加賀藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家の甲冑か 名古屋で発見 若き日 戦場で愛用 ぼだい寺の荒子観音寺『着領』の添え書きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319700 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し199 江戸中期の甲冑 質実剛健、加賀の造り 鑑定眼 200万円は下らないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086010 |
請求記号
7加越能 お宝探し② |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し30 毛利家紋の甲冑 一文字三ツ星に威風 鑑定眼 500万円は下るまいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-02-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086425 |
請求記号
7加越能 お宝探し① |
詳しく見る |
タイトル/記事
来月17日から『ゼミナール』 県立歴史博物館 加賀藩時代の甲冑など展示 26日から県立歴史博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203092 |
請求記号
件名 石川県立歴史博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山上八郎著帝国学士院賞受賞『日本甲冑の新研究』の研究:その出典をさぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田謙司‖編著 |
出版者
歴研 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279491 |
請求記号
756.7/イシ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
甲冑西と東:企画展 西洋甲冑と日本甲冑・南蛮胴具足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板橋区立郷土資料館‖編集 |
出版者
板橋区立郷土資料館 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000502344 |
請求記号
756.7/トウ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名刀甲冑武具大鑑 解説編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川盛弘‖[編]著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001618243 |
請求記号
A756.6/オカ メ/F |
詳しく見る |