タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
軽度発達障害者のための就労支援プログラムに関する研究:ワーク・チャレンジ・プログラム(試案)の開発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高齢・障害者雇用支援機構障害者職業総合センター‖編著 |
出版者
高齢・障害者雇用支援機構障害者職業総合センター |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000155588 |
請求記号
366.2/10072/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドクターズガイド:治せる医師を本気で探す 全国861人の専門医を紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
時事通信出版局健康医療情報班‖[編] ドクターズガイド編集部‖[編] |
出版者
時事通信出版局 時事通信社(発売) |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000642935 |
請求記号
498.14/シシ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
明日にかかる虹:「東日本大震災」「発達障がい」と子どもたちの現実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿蘭ヒサコ‖著 冨部志保子‖著 |
出版者
NTT出版 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000635898 |
請求記号
369.4/アラ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
友だち作りの科学:社会性に課題のある思春期・青年期のためのSSTガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エリザベス・A.ローガソン‖著 辻井正次‖監訳 山田智子‖監訳 |
出版者
金剛出版 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001035858 |
請求記号
361.4/ロカ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくはスーパーヒーロー:アスペルガー症候群の男の子のはなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
メラニー・ウォルシュ‖作 品川裕香‖訳 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001013670 |
請求記号
378.8/ウホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
障がい青年の大学を拓く:インクルーシブな学びの創造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中良三‖編著 大竹みちよ‖編著 平子輝美‖編著 法定外見晴台学園大学‖編著 |
出版者
クリエイツかもがわ |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001005138 |
請求記号
378.8/タナ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
学童期の作業療法入門:学童保育と作業療法士のコラボレーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林隆司‖編著 森川芳彦‖編著 河本聡志‖編著 岡山県学童保育連絡協議会‖編著 |
出版者
クリエイツかもがわ |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001075072 |
請求記号
378.8/コハ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
症例から学ぶ子どもの構音障害MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登谷晶子‖編著 諏訪美幸‖編著 池田泰子‖共著 大塚満美子‖共著 折戸真須美‖共著 木村聖子‖共著 外山稔‖共著 三村邦子‖共著 薮越文佳‖共著 弓削明子‖共著 吉岡豊‖共著 |
出版者
建帛社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001495244 |
請求記号
496.9/ノト シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
えほんコグトレ 2:お医者さんが考えた認知機能を育むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:スウちゃんミイくんのどうぶつえんめぐり |
作成者
宮口幸治‖監修 秋永悠‖絵 田口純子‖文 |
出版者
東洋館出版社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001505681 |
請求記号
P/アエ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭で育てる発達が気になる子の実行機能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴨下賢一‖編著 小玉武志‖著 佐藤匠‖著 高橋知義‖著 戸塚香代子‖著 東恩納拓也‖著 にしかわたく‖マンガ |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001345827 |
請求記号
378.8/カモ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
精神・発達・視覚障害者の就労スキルをどう開発するか:就労移行支援施設(精神・発達)および職場(視覚)での支援を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹下浩‖著 |
出版者
遠見書房 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355732 |
請求記号
366.28/タケ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発達が気になる子の学校生活における合理的配慮:教師が活用できる 親も知っておきたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴨下賢一‖編著 池田千紗‖著 荻野圭司‖著 小玉武志‖著 高橋知義‖著 戸塚香代子‖著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001338812 |
請求記号
378.8/カモ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会面のコグトレ 1:認知ソーシャルトレーニング コピーして使えるワークシートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:段階式感情トレーニング 危険予知トレーニング編 |
作成者
宮口幸治‖著 宮口英樹‖著 |
出版者
三輪書店 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001295810 |
請求記号
378.8/ミヤ シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月齢別発達が気になる子どもの早期療育・育児支援ガイドブック:ママ&パパと医療者のための 生まれてから6歳までのおうちでできる療育ヒント集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩井正憲‖編集 熊本POSC療育支援チーム‖著 |
出版者
メディカ出版 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001224809 |
請求記号
378.8/イワ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「生きづらい」がラクになるメンタルを守る仕事術&暮らし方:「発達障害」「うつ」を乗り越え@小鳥遊がたどりついたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小鳥遊‖著 |
出版者
ナツメ社 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001684439 |
請求記号
159/タカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる自閉スペクトラムの子どものペアレンティング:こだわりの強い子を自信をもって育てるために 乳児期から家庭でできる、対人関係への意欲を育む工夫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神尾陽子‖著 |
出版者
ナツメ社 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001690784 |
請求記号
378.8/カミ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発達と障害を考える本 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:ふしぎだね!?アスペルガー症候群<高機能自閉症>のおともだち |
作成者
|
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910711645 |
請求記号
378/ハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知的障害のある子のための「からだづくり」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学教育学部附属養護学校「からだづくり」研究グループ‖著 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910753504 |
請求記号
K378/1017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
軽度発達障害のある若者の学校から職業への移行支援の課題に関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高齢・障害者雇用支援機構障害者職業総合センター‖編著 |
出版者
高齢・障害者雇用支援機構障害者職業総合センター |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910750117 |
請求記号
366.2/10072/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自閉症スペクトラムものがたり:「心の理論」の不調を知るために 高機能自閉症・アスペルガー症候群・知的障害を持つ自閉症・広汎性発達障害の理解に 著作に学ぶ・言葉で学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東條惠‖著 |
出版者
考古堂書店 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910701676 |
請求記号
493.7/10593 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭でできる!読み書きサポートブック 小学校低学年<1・2年生>:読み書きが苦手な子どもの「できた!」を増やすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
成田まい‖著 松尾麻衣‖著 小池敏英‖監修 すぎやまかずみ‖まんが |
出版者
日本標準 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001714970 |
請求記号
378.8/ナリ カ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭でできる!読み書きサポートブック 小学校中高学年<3〜6年生>:読み書きが苦手な子どもの「できた!」を増やすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
成田まい‖著 松尾麻衣‖著 小池敏英‖監修 すぎやまかずみ‖まんが |
出版者
日本標準 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001714979 |
請求記号
378.8/ナリ カ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
放課後等デイサービス5領域に対応療育トレーニング50:人間関係社会性 言語コミュニケーション 健康生活 運動感覚 認知行動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村一彰‖著 小嶺一寿‖著 |
出版者
東洋館出版社 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001728022 |
請求記号
369.49/ナカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発達障害の子どもたち:ホメオパシーで治癒可能な身体的・知的発達の遅れた子どもたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.コンプトン・バーネット‖著 由井寅子‖監訳 |
出版者
ホメオパシー出版 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000127345 |
請求記号
493.937/ハネ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害に負けない防災ハンドブック:小学校低学年・家族・発達障害をもつ子・先生のためのMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀清和‖著 |
出版者
エンタイトル出版 星雲社(発売) |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000680556 |
請求記号
369/ホ |
詳しく見る |