| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 北國文化賞・芸能賞 道をひらく 南典二氏 我執を乗り越えた句をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2003-10-26 | 掲載ページ 36 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000130825 | 請求記号 人名南典二 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文筆家 西敏明氏を悼む 荒川義清 頑固さの中に優しさMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-11-27 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124883 | 請求記号 人名西敏明 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文学と戦争掘り下げる 石川県文芸協会 来月4日、公開シンポMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2015-06-23 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000274839 | 請求記号 40-199 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 いしかわ文芸 【小倉文庫】 平成14年~平成14年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県文芸協会事務局 | 出版年 2001- | 掲載ページ | 種別 雑誌 | 資料群 | ID 2100000012357 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 遠い風景によせて ~昔と今の子供たち~ 西敏明 本当の豊かさって何MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-12-19 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124877 | 請求記号 人名西敏明 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 幻の「北陸文学界」 松原敏 行き続ける創造エネルギー 「北國文華」の伏流水にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-08-21 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000130740 | 請求記号 人名松原敏 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 道をひらく 1 北國文化賞・芸能賞 西敏明氏 文筆家 庶民の目線で鋭い批評MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-10-28 | 掲載ページ 36 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124880 | 請求記号 人名西敏明 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國文化 夢二と金沢文壇の交流 小林輝冶 新文学に期待と関心 地方雑誌に寄せた表紙絵MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-01-11 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099198 | 請求記号 人名小林輝冶 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國文化 「石川詩人祭」寸感 小林輝冶 構成の妙 壮大な実験劇場 俳句・短歌的な「一行詩」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-10-29 | 掲載ページ 10 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099210 | 請求記号 人名小林輝冶 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ―CM〝間引き〟問題― それでみそぎは終わったのか 西敏明 電波媒体による検証をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-12-16 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124875 | 請求記号 人名西敏明 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 道をひらく 2 北國文化賞・芸能賞 北陸大学ライブラリーセンター長 小林輝冶氏 忘れ去られる文学に光をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1999-10-28 | 掲載ページ 38 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099202 | 請求記号 人名小林輝冶 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珍書「寝覚の蛍」から 西敏明 金沢城下に「竜」が出た… 殿様に「御上覧」も実は蛇 竜騒動始末記 百万石の風情生き生きMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-01-17 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124876 | 請求記号 人名西敏明 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 支えあうかたち 私の介護ノート 文筆家 西敏明さん(85)(金沢市) 1 「明日も元気で起きるがやぞ」 生きる「つっかえ棒」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-01-03 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124878 | 請求記号 人名西敏明 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 支えあうかたち 私の介護ノート 文筆家 西敏明さん(85)(金沢市) 4 雪晴れて老老介護の部屋明し 青春の詩そらんじてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-01-24 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124879 | 請求記号 人名西敏明 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸逍遥 文の情けよ 小林輝冶 「こころの山」気高く美しく 神々の座白山 深田久弥MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-01-30 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099203 | 請求記号 人名小林輝冶 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 いしかわ文芸 【小倉文庫】 平成14年~平成14年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県文芸協会事務局 | 出版年 2001- | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2100000012357.0001 | 請求記号 //イシ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 いしかわ文芸 平成13-30(2001-2018)年-令和6年/1-38~平成13-30(2001-2018)年-令和6年/1-38MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県文芸協会事務局 | 出版年 2001- | 掲載ページ | 種別 雑誌 | 資料群 | ID 2100000003153 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鏡花が婦人雑誌に女性論 「母恋」に人間像浮き彫りに 全集未収録の文見つかる 小林北陸大センター長 明治末期、台湾で発行 平易な文章で流行批判MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-02-01 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099205 | 請求記号 人名小林輝冶 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 いしかわ文芸 平成13-30(2001-2018)年-令和4年 1-36~平成13-30(2001-2018)年-令和4年 1-36MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県文芸協会事務局 | 出版年 2001- | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2100000003153.0001 | 請求記号 郷土雑誌/K906/イシ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「現代を生きる」文化講演会 浅野川、犀川、卯辰山 郷土の自然が心を豊かに 三文豪が愛した金沢 講師 小林輝冶氏 人間らしく生きることが大切 逆境にあり犀川に心救われた犀星 秋声は卯辰山(向山)で自分を見つめなおす 浅野川・卯辰山は鏡花MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-02-01 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099204 | 請求記号 人名小林輝冶 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 あおもり昔ばなしMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 佐々木達司‖著 | 出版者 青森県文芸協会出版部 | 出版年 2001.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910291269 | 請求記号 J388.121/ササ ア | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 テンプラ史論:起源と語源を探るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 遠山英志‖著 | 出版者 青森県文芸協会出版部 | 出版年 1991.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010223822 | 請求記号 383.8/150 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 木造町方言集:青森県西津軽郡MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 成田秀秋‖編 | 出版者 青森県文芸協会出版部 | 出版年 2002.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910324452 | 請求記号 818.2/10001 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 赤い地平線:満鉄フラルキ農業修練所の実録MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 佐々木栄造‖著 | 出版者 青森県文芸協会出版部 | 出版年 2003.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910417197 | 請求記号 916/10624 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 土に立つ:大陸開拓と満鉄フラルキ農業修練所の詩 詩集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 佐々木遠城‖著 | 出版者 青森県文芸協会出版部 | 出版年 2004.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910557950 | 請求記号 911.56/10414 | 詳しく見る |