タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
韓国国立全州博物館での研修を終えて ―古代の祭祀遺跡(竹幕洞祭祀遺跡)―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:24号 |
作成者
|
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1992-07 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023849 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山信仰を探る 国学院大スタッフ 今夏、初めて発掘調査へ 出るか祭祀遺跡 地元の関係機関も協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330499 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山岳宗教遺跡の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
時枝務‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000969222 |
請求記号
163.1/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 5 彫刻木柱 祈りの儀式 類ない海の祭祀遺跡 ”賓客神”イルカの霊を送るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335864 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 能都町 ”縄文の息吹”伝えよう 縄文時代の真脇遺跡 憩いの”棚木城跡” 伝承・いどり祭り 原始神道の形、今に・・・ 石仏山祭祀遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082706 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五世紀の遺物は祭祀遺跡か 民俗資料の宝庫”立証” 海士町、舳倉島 調査まとまる 厳しい海女の習俗「五重相伝」 変わっている「擬制親子」 捨て切れぬ”生活遺跡”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-04-20 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105409 |
請求記号
件名海女 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道考古学講座 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:歴史神道期 |
作成者
大場磐雄∥責任編集 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322284 |
請求記号
170.2/14/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道考古学講座 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:祭祀遺跡特説 |
作成者
大場磐雄∥責任編集 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1972.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322285 |
請求記号
170.2/14/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
巨石に五穀豊穣祈る 能登町祭祀遺跡石仏山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-03 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270011 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2年ぶり巨石に祈る|能登町で石仏山祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000380964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
立山山麓の巨岩祭祀遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:54号 |
作成者
石原与作 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1973-03 |
掲載ページ
62-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋市寺家祭祀遺跡の保存問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:116号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07 |
掲載ページ
p1-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031893 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代信仰シラコベ祭祀遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:17号 |
作成者
面甚左ヱ門 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1971-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002563 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2年ぶり巨石に祈る|能登・柿生で石仏山祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-03 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361763 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
律令期祭祀遺跡の立地~古代越中国を中心をして~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:160号 |
作成者
堀沢祐一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
75-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺家祭祀遺跡調査に関する資料整理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:6号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001898 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
気多の周辺(シャコデ寺院址と寺家祭祀遺跡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:16輯 |
作成者
中条茂雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1982-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002113 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女人禁制の古代祭祀遺跡「石伝山」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:25輯 |
作成者
高山一夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1991-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003760 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中の祭祀遺跡の二、三について(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の7号 |
作成者
石原与作 |
出版者
|
出版年
1974-06 |
掲載ページ
p10-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中の祭祀遺跡の二、三について(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の6号 |
作成者
石原与作 |
出版者
|
出版年
1973-08 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033920 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巨石「前立」に豊作願う 能登・柿生 石仏山祭りで氏子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012580 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の祭祀考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹生衛‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000527849 |
請求記号
210.3/サソ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳時代の喪葬と祭祀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
穂積裕昌‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000559074 |
請求記号
210.32/10099 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖ノ島祭祀遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐田茂‖著 |
出版者
ニュー・サイエンス社 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296979 |
請求記号
202.5/74/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まつりの古代史:ひょうごの遺跡が語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大平茂‖著 |
出版者
神戸新聞総合出版センター |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001318051 |
請求記号
216.402/オオ マ |
詳しく見る |