| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
2本の大木柱根 能登・真脇遺跡 縄文人の祭祀場かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335808 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原始・古代日本の祭祀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
椙山林継‖編 山岸良二‖編 |
出版者
同成社 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000046599 |
請求記号
210.3/10356 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代都城と律令祭祀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子裕之‖著 春成秀爾‖編 |
出版者
柳原出版 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000753330 |
請求記号
210.3/10553 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本古代の宗教と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢野建一‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001185469 |
請求記号
210.3/ヤノ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川・真脇遺跡 縄文期の「舗装道路」遺構 全国で2例目 祭祀用呪具も大量にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338127 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
多数の柱穴、貯蔵穴、祭祀品… 真脇 縄文拠点裏付け 遺跡調査団が町に報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338146 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
女性神職の近代:神祇儀礼・行政における祭祀者の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小平美香‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000224882 |
請求記号
175.7/オタ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
事典古代の祭祀と年中行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田莊司‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001201441 |
請求記号
176/オカ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
律令天皇制祭祀の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
榎村寛之‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011878 |
請求記号
210.3/816 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
吉野裕子全集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉野裕子‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000055583 |
請求記号
380.8/10006/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
律令制祭祀論考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊地康明‖編 |
出版者
塙書房 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223355 |
請求記号
176/32 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
祭祀場?目印?謎が謎呼ぶ 巨大環状木柱列 研究者ら熱視線 真脇遺跡 縄文の精神文化探るかぎMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338033 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
環状木柱列の一部発見 真脇遺跡 縄文期の祭祀場か 20年前に発掘 円周上で3本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338169 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
縄文の音色いまに 真脇から石笛 全国最古? 祭祀用か 低ー高音 澄んだ響きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335823 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
環日本海交流史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―」はじめにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:19号 |
作成者
谷内尾晋司 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
p19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022727 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鎌倉期祭祀の場か 金沢・観法寺古墳群 土師器大量に出土 古墳上で「かわら投げ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075863 |
請求記号
件名古墳 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸反逆史〈52〉 服属と占拠12 諏訪神社の祭祀儀礼 筒粥神事 山それとも海から発生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-16 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057302 |
請求記号
2北陸反逆史 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
真脇遺跡 柱穴350個見つかる縄文時代中期後半 建物推定、貴重な史料 祭祀用 三角擣形土製品も出土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338145 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大型木柱根や最古の仮面 縄文期、貴重な複合遺跡 5-2千年前の祭祀跡か 能登・真脇遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335791 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
環日本海交流史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―」発表概要 討論と展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:19号 |
作成者
大西 顕 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
p50-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022736 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国伝統演劇様式の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有澤晶子‖著 |
出版者
研文出版 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910734478 |
請求記号
772.22/アリ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代祭祀の伝承と基盤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川畑勝久‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001562695 |
請求記号
172/カワ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
維新期天皇祭祀の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田秀章‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001642200 |
請求記号
B176/タケ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世村落祭祀の構造と変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼本雄三‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810006491 |
請求記号
386.1/10012 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平安時代の国家と祭祀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田荘司‖著 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271459 |
請求記号
210.3/732 |
詳しく見る |