タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
自閉もうひとつの見方:これが私だと思えるようにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
バリー・M.プリザント‖著 トム・フィールズ-マイヤー‖著 長崎勤‖監訳 吉田仰希‖訳 深澤雄紀‖訳 香野毅‖訳 長澤真史‖訳 遠山愛子‖訳 有吉未佳‖訳 |
出版者
福村出版 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001670324 |
請求記号
493.76/フリ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
クリエイティブなライフストーリーワーク:施設・里親家庭で暮らす子どもとはじめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ケイティー・レンチ‖著 レズリー・ネイラー‖著 才村眞理‖監訳 徳永祥子‖監訳 徳永健介‖訳 楢原真也‖訳 |
出版者
福村出版 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000866091 |
請求記号
369.43/レン ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
施設養護実践とその内容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庄司順一‖編 鈴木力‖編 宮島清‖編 鈴木力‖[ほか著] |
出版者
福村出版 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000504898 |
請求記号
369.4/10356 |
詳しく見る |
タイトル/記事
有機・無機材料の相転移ダイナミクス:数理から未来のマテリアル開発までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本化学会‖編 |
出版者
化学同人 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001314249 |
請求記号
501.4/ニホ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童心理学・発達科学ハンドブック VOLUME4[上]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
VOLUME4[上]:生態学的情況と過程 上 |
作成者
リチャード・M.ラーナー‖編集主幹 二宮克美‖監訳 子安増生‖監訳 |
出版者
福村出版 |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001537189 |
請求記号
371.45/ラナ シ/4-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童心理学・発達科学ハンドブック VOLUME4[下]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
VOLUME4[下]:生態学的情況と過程 下 |
作成者
リチャード・M.ラーナー‖編集主幹 二宮克美‖監訳 子安増生‖監訳 |
出版者
福村出版 |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001537190 |
請求記号
371.45/ラナ シ/4-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
預言者ムハンマドとアラブ社会:信仰・暦・巡礼・交易・税からイスラム化の時代を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
医王秀行‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000523133 |
請求記号
227.8/イオ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本のメディアと社会教育:「婦人の時間」の放送から「NHK婦人学級」の集団学習までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡原都‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000254921 |
請求記号
379.7/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
応用心理学ハンドブック:研究方法/認知/感情・情動/教育/発達/パーソナリティ/臨床/福祉/健康/看護・医療/犯罪/社会・文化/産業/交通/災害/スポーツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本応用心理学会‖企画 応用心理学ハンドブック編集委員会‖編集 藤田主一‖編集代表 古屋健‖編集代表 角山剛‖編集代表 谷口泰富‖編集代表 深澤伸幸‖編集代表 |
出版者
福村出版 |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001540624 |
請求記号
140.36/ニホ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アートをひらく 2:東京藝術大学「メディア特論」講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川聖‖編著 内海健‖編著 大谷智子‖編著 内海健‖[ほか述] |
出版者
福村出版 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001644772 |
請求記号
704/フル ア/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化を映し出す子どもの身体:文化人類学からみた日本とニュージーランドの幼児教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レイチェル・バーク‖著 ジュディス・ダンカン‖著 七木田敦‖監訳 中坪史典‖監訳 飯野祐樹‖訳 大野歩‖訳 田中沙織‖訳 島津礼子‖訳 松井剛太‖訳 |
出版者
福村出版 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001066162 |
請求記号
376.127/ハク フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句界 令和元年11~2025-6:月刊俳句界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文学の森 |
出版者
文學の森 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000137.0230 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インドネシアのムスリムファッション:なぜイスラームの女性たちのヴェールはカラフルになったのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野中葉‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000903875 |
請求記号
383.2/ノナ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史街道 令和2年4~2023-3:時代を見抜く座標軸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
PHP研究所 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007679.0024 |
請求記号
2類雑誌/21/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
スポーツ心理学からみた体罰の防止と指導者・競技者育成:人間にとってスポーツとは何か。デュアルキャリアの視点からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿江美恵子‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001488384 |
請求記号
780.14/アエ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童心理学・発達科学ハンドブック VOLUME1[上]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
VOLUME1[上]:理論と方法 上 |
作成者
リチャード・M.ラーナー‖編集主幹 二宮克美‖監訳 子安増生‖監訳 |
出版者
福村出版 |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001537183 |
請求記号
371.45/ラナ シ/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新乳幼児発達心理学:子どもがわかる好きになるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井正子‖編著 向田久美子‖編著 坂上裕子‖編著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001585903 |
請求記号
376.11/イシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
卒業論文のデザイン:質問紙調査による社会心理学研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川浦康至‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001589226 |
請求記号
361.4/カワ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもを「まもる」心理学:健やかな育ち・ウェルビーイング・心と安全MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出口保行‖編著 藤後悦子‖編著 坪井寿子‖編著 日向野智子‖編著 渡辺千歳‖執筆 井梅由美子‖執筆 鈴木公啓‖執筆 須田誠‖執筆 横地早和子‖執筆 塚本伸一‖執筆 大橋恵‖執筆 野中俊介‖執筆 大村美菜子‖執筆 大橋智‖執筆 藤本昌樹‖執筆 近藤俊明‖執筆 小谷博子‖執筆 川原正人‖執筆 石倉篤‖執筆 |
出版者
福村出版 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001661371 |
請求記号
371.45/テク コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アートをひらく 1:東京藝術大学「メディア特論」講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内海健‖編著 古川聖‖編著 大谷智子‖編著 澤和樹‖[ほか述] |
出版者
福村出版 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001644768 |
請求記号
704/ウツ ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編明治前期の憲法構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家永三郎‖編 松永昌三‖編 江村栄一‖編 |
出版者
福村出版 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910673947 |
請求記号
323.12/イエ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
サステイナブル社会の構築と政策情報学:環境情報の視点からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中道寿一‖編著 仲上健一‖編著 小尾美千代‖[ほか著] |
出版者
福村出版 |
出版年
2011.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000478011 |
請求記号
519.1/ナカ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史学研究 昭和18年4~2025.7:歴史学研究 Rekishigaku kenkyu : the journal of the Historical Science Society Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft für Geschichtsforschung Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies Journal of historical studiesMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
歴史学研究会‖編集 |
出版者
績文堂出版 四海書房 (發賣) |
出版年
1933 1933− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002861.0952 |
請求記号
2類雑誌/20/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
共生社会学入門:多様性を認めるソーシャル・インクルージョンをめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山望‖編者代表 |
出版者
福村出版 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001654397 |
請求記号
361.8/オヤ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のODAの国際評価:途上国新聞報道にみる日米英独仏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸川正人‖著 友松篤信‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000427738 |
請求記号
333.8/10179 |
詳しく見る |