タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
茂木さんが脳科学語る 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206256 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越馬徳治賞決定 理科教育功労者を表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111839 |
請求記号
件名越馬科学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡から未来のノーベル賞を 「科学の祭典」子どもら楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-11 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010207 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気小で科学教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-20 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065306 |
請求記号
12-196 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文科大臣表彰若手科学者賞 先端大・金子准教授にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097709 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 必要あれば事前調査 県が科学者会議支部に回答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047661 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観察や実験個性的130点 七尾で科学作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-22 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285228 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松高 若い世代も日韓友好 金沢 大田科学高との交流展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000280862 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の児童に科学教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06-21 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000274334 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田さんが科学実験 津幡でイベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-12-18 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265126 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
科学を語るとはどういうことか:科学者、哲学者にモノ申すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須藤靖‖著 伊勢田哲治‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000659693 |
請求記号
401/スト カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漫画人物科学の歴史 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:科学と技術の歩み 科学・技術用語事典 科学・技術史年表 |
作成者
|
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237948 |
請求記号
40/カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学者という仕事:独創性はどのように生まれるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井邦嘉‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910727503 |
請求記号
407/10059 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大きすぎて見えない地球小さすぎて見えない原子:科学新入門 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板倉聖宣‖著 |
出版者
仮説社 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910654018 |
請求記号
407/イタ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学技術・地球システム・人間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内啓‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910253714 |
請求記号
404/タケ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来をひらく最先端科学技術 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:科学技術っておもしろい! |
作成者
毛利衛‖監修 こどもくらぶ‖編 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910521453 |
請求記号
408/ミ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学コミュニケーション論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤垣裕子‖編 廣野喜幸‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001374679 |
請求記号
407/フシ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
登壇 中谷宇吉郎雪の科学館館長 神田健三氏 「雪博士」の真価知る機会に 生誕100年の記念行事を推進 「孫弟子」のゆえ 4回目のヤマにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-02-07 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086882 |
請求記号
件名雪の科学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松 子供歌舞伎の思い出 科学技術庁科学審議官 石田寛人 柔軟な構想力学び取る 文楽の脚本 活力の源に 芝居は涙を楽しむもの 霞が関から心のエールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112778 |
請求記号
件名歌舞伎・芝居(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学技術白書 昭和42年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
昭和42年版:科学技術と経済社会 |
作成者
科学技術庁∥編 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010059903 |
請求記号
502.1/7/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学と国民MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
英国科学者協会∥著 亘理信一∥訳 |
出版者
創元社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308417 |
請求記号
402.33/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢子ども科学財団だより 平成16-令和6年~平成16-令和6年:科学への好奇心を育む 科学するよろこびとたのしさをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢子ども科学財団 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000013680 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
科学はなぜわかりにくいのか:現代科学の方法論を理解するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田伸夫‖著 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001128014 |
請求記号
404/ヨシ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
低温科学便覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道大学低温科学研究所‖編 |
出版者
丸善出版 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894808 |
請求記号
426.7/ホツ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語の科学が世界を変えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾義之‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000818348 |
請求記号
402.106/マツ ニ |
詳しく見る |