戻る

科学コミュニケーション論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 科学コミュニケーション論
著編者等/著者名等 藤垣裕子‖編 廣野喜幸‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.12
内容紹介 「科学」を伝えるとはどういうことなのか。そしてその情報を受け取るとはどういうことなのか。東京大学科学技術インタープリター養成プログラムの講義をもとに、科学コミュニケーション論の理論的枠組みをまとめる。
種別 図書
タイトル 科学コミュニケーション論
タイトルヨミ カガクコミュニケーションロン
著編者等/著者名等 藤垣裕子‖編 廣野喜幸‖編
統一著者名 藤垣裕子 広野喜幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジガキユウコ ヒロノヨシユキ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2020.12
大きさ 19,284p
件名 科学 コミュニケーション
分類 407,407 407
ISBN 978-4-13-003209-4
マークNo TRC000000020051966
タイトルコード 1000001374679
資料番号 00000000000100528108
請求記号 407/フシ カ
内容細目 英国における科学コミュニケーションの歴史 米国および欧州の傾向 日本における科学コミュニケーションの歴史 科学コミュニケーション PUS論 受け取ることのモデル 科学者の社会的責任と科学コミュニケーション 出張授業にみる科学コミュニケーション 伝える側の評価:科学技術ジャーナリズムを題材として 受け取る側の評価 科学教育 市民参加と科学コミュニケーション 伝えることのモデル
内容紹介 「科学」を伝えるとはどういうことなのか。そしてその情報を受け取るとはどういうことなのか。東京大学科学技術インタープリター養成プログラムの講義をもとに、科学コミュニケーション論の理論的枠組みをまとめる。
種別 図書
配架場所 03140

新しいMY SHOSHOのタイトル