タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
永六輔・職人と語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永六輔‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910088698 |
請求記号
750.21/エイ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女職人カタログ:伝統工芸就職紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池比佐乃‖著 |
出版者
Parco出版 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296496 |
請求記号
750.2/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九州・沖縄の伝統工業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北俊夫‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710015259 |
請求記号
75/シ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
駿河竹千筋細工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニッポンのワザドットコム編集部‖編 |
出版者
ブレインカフェ |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000552099 |
請求記号
754.7/フレ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統を作る 1:読んで見てできるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:やきもの |
作成者
白石和己‖監修 |
出版者
学研 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910508880 |
請求記号
750/デ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の手仕事をつなぐ旅 いろいろ2:久野恵一と民藝の45年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久野恵一‖著 |
出版者
グラフィック社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025211 |
請求記号
750.21/クノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なごみ 1980-4~[2023年]3月号:茶のあるくらしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1980.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006622.0058 |
請求記号
伝里/79/ナゴ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なごみ 1980-4~[2023年]3月号:茶のあるくらしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1980.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006622.0060 |
請求記号
伝里/79/ナゴ |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹展:しなやかな空間への招待 第45回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 編 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001502776 |
請求記号
479.343/イハ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の造形 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:紙折 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001414760 |
請求記号
754.3/ニホ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展図録 第15回第4科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第15回第4科:工芸美術 |
作成者
日展 |
出版者
日展 |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439541 |
請求記号
708.7/ニツ ニ/15-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 第28回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本伝統工芸展運営委員会 |
出版年
[1981] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355557 |
請求記号
750.87/ニホ/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊銀花 昭和46年~平成22年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文化出版局 |
出版年
1967.11-2010.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003299.0047 |
請求記号
/70/ギン |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊銀花 昭和46年~平成22年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文化出版局 |
出版年
1967.11-2010.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003299.0177 |
請求記号
/70/ギン |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本新工芸展 第37回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本新工芸家連盟‖編 |
出版者
日本新工芸家連盟 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403248 |
請求記号
750.87/ニホ ニ/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の竹:Bamboo in JapanMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ナンシー・ムーア・ベス‖著 Bibi Wein‖[著] |
出版者
講談社インターナショナル |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910224082 |
請求記号
754/BE N |
詳しく見る |
タイトル/記事
熱い気持ちで働きたいなら職人になろう!:やりたいこと・好きなことを生涯の仕事にする本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
きもとえいこ‖著 |
出版者
こう書房 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910600750 |
請求記号
366.2/10151 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術展覧会図録 第10回記念第4科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10回記念第4科:美術工芸 |
作成者
日本美術展覧会運営会‖編 |
出版者
美術工芸会 |
出版年
1954.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403773 |
請求記号
706.9/ニホ ニ/10-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展図録 第7回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日展 |
出版者
美工出版 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361969 |
請求記号
708.7/ニツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹とぼくとおじいちゃんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
星川ひろ子‖著 星川治雄‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000186190 |
請求記号
L653/ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
工作入門おもちゃの作り方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小学館‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910512667 |
請求記号
759/10102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹かご編みの発想と技法:異素材との組ませ方から使い方まで工夫と手順がわかる 人気作家のアイデアとノウハウを細かく紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹かご部‖編 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001079002 |
請求記号
754.7/セイ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸風土記 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:木・竹・漆工の世界 |
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910460924 |
請求記号
750.87/コウ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
箱根「竹仙人」の料理が世界に響いた理由:箱根の繁盛旅館オーナーシェフ四十五歳からの成功術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木角雄‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001321972 |
請求記号
689.8/スス ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明に見る日本の生活文化史 第3巻:農具3シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:藁打ち・竹割り |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000771044 |
請求記号
614.85/ハツ/3 |
詳しく見る |