タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
高野山信仰と権門貴紳:弘法大師入定伝説を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俵谷和子‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000412526 |
請求記号
188.5/10139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代研究:列島の神話・文化・言語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦佑之‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000596461 |
請求記号
910.23/ミウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の国家と給与制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下信一郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000596488 |
請求記号
322.13/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書籍流通史料論序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木俊幸‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000567193 |
請求記号
024.1/10052 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮神話の源流:「バリ公主神話」と「ダンクン神話」を巡ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金香淑‖著 |
出版者
春風社 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000587810 |
請求記号
164.21/キム チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
必携古典籍・古文書料紙事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宍倉佐敏‖編著 |
出版者
八木書店 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000469316 |
請求記号
020.2/シシ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本書紀』受容史研究:国学における方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邉卓‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000523338 |
請求記号
913.2/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土記と古代史料の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荆木美行‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000539319 |
請求記号
210.3/10492 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文献史料・物質資料と古代史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古尾谷知浩‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000406699 |
請求記号
210.3/10449 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊勢斎宮の祭祀と制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
榎村寛之‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000358518 |
請求記号
210.3/エム イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛政改革の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内誠‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000252197 |
請求記号
210.55/タケ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西行説話文学論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口眞琴‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000272277 |
請求記号
913.47/ヤマ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代寺院造営の諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森郁夫‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000305994 |
請求記号
521.8/10477 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生業信仰の形成と展開:技の神から同業組織の神へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林公子‖著 |
出版者
大河書房 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000341536 |
請求記号
384.3/10126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無形民俗文化財の保護:無形文化遺産保護条約にむけてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大島暁雄‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000094596 |
請求記号
386.81/オオ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
キリスト教修道制の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸田聡‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000121535 |
請求記号
195.8/トタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土記受容史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼岡理恵‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000125234 |
請求記号
291/10056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洞門抄物による近世語の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋渡登‖著 |
出版者
おうふう |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000074313 |
請求記号
810.25/ヒワ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナサニエル・ホーソーンを読む:歴史のモザイクに潜む「詩」と「真実」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿野文朗‖著 |
出版者
研究社 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000157272 |
請求記号
930.26/10152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが国における社会教化の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蛭田道春‖著 |
出版者
日常出版 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910628058 |
請求記号
379.8/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田民俗学の継承と発展:その視点と方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新谷尚紀‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910605007 |
請求記号
380.1/シン ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国大名領国の権力構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
則竹雄一‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910602629 |
請求記号
210.47/10054 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館をつくる教育を変える:鶴岡市立朝暘第一小学校の図書館活用教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山形県鶴岡市立朝暘第一小学校‖著 |
出版者
全国学校図書館協議会 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910511673 |
請求記号
017.2/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
切合能の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊海孝充‖著 |
出版者
檜書店 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428969 |
請求記号
773.2/イカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
変貌する時代のなかの歌舞伎:幕末・明治期歌舞伎史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日置貴之‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000924725 |
請求記号
774.26/ヒオ ヘ |
詳しく見る |