タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
子ども虐待とスクールソーシャルワーク:チーム学校を基盤とする「育む環境」の創造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西野緑‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001186606 |
請求記号
371.43/ニシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
政教分離の基礎理論:人権としての政教分離MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤光男‖著 |
出版者
成文堂 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001147756 |
請求記号
323.143/コト セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ろう教育と「ことば」の社会言語学:手話・英語・日本語リテラシーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島武史‖著 |
出版者
生活書院 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001166143 |
請求記号
378.2/ナカ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
パターン認知の心理物理学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
濱田治良‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001356789 |
請求記号
141.51/ハマ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
公会計テキストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒木淳‖編著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001217416 |
請求記号
343.9/クロ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代中国の民族政策と民族問題:辺境としての内モンゴルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リンチン‖著 |
出版者
集広舎 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000900110 |
請求記号
222.6/リン ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
著作者契約法の理論:著作権法の現代化に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦正広‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001608037 |
請求記号
021.2/ミウ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
知的財産権と損害賠償MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村善之?著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001585629 |
請求記号
507.23/タム チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子育ても、キャリア育ても:ウィズ/ポストコロナ時代の家族のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷順子‖編著 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001589320 |
請求記号
366.38/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世後期上方語の研究:関西弁の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上謙‖著 |
出版者
花鳥社 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001604219 |
請求記号
818.6/ムラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
律から密へ:晩年の慈雲尊者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山学‖著 |
出版者
春風社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001135202 |
請求記号
188.52/アキ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
法思想史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山竜一‖著 浅野有紀‖著 松島裕一‖著 近藤圭介‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001285384 |
請求記号
321.2/ナカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
森林と地球環境変動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三枝信子‖編 柴田英昭‖編 |
出版者
共立出版 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001281654 |
請求記号
653.17/サイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新よくわかるライフデザイン入門:大学でどのように学ぶかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大学導入教育研究会‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001110247 |
請求記号
377.15/タイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
会計学エッセンスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内藤文雄‖著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001109359 |
請求記号
336.9/10568 |
詳しく見る |
タイトル/記事
交通経済のエッセンスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田邉勝巳‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001098969 |
請求記号
681/タナ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
法解釈入門:「法的」に考えるための第一歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下純司‖著 島田聡一郎‖著 宍戸常寿‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000713656 |
請求記号
321/ヤマ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マイノリティの社会参加:障害者と多様なリテラシーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木倫子‖編 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000748315 |
請求記号
369.27/ササ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世城館の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原三雄‖編 中井均‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000757510 |
請求記号
210.4/10248 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関係的契約理論:イアン・マクニール撰集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イアン・マクニール‖著 デヴィッド・キャンベル‖編 池下幹彦‖共訳 東繁彦‖共訳 |
出版者
日本評論社 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000830204 |
請求記号
321.1/マク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
町工場からアジアのグローバル企業へ:中小企業の海外進出戦略と支援策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野泉‖編著 |
出版者
中央経済社 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000850126 |
請求記号
335.35/オオ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域産業発展の可能性:地方の時代と民間活力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎充チーム‖[著] 大蔵省大臣官房調査企画課財政金融研究室‖編集 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143714 |
請求記号
332.1/321/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明日を担う中小企業:既往の中小企業論を超えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清成忠男チーム‖[著] 大蔵省大臣官房調査企画課財政金融研究室‖編 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143718 |
請求記号
332.1/321/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境行政の理念と実践:環境文明社会の実現をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇都宮深志‖著 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910716397 |
請求記号
519.1/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習権を支える図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
種村エイ子‖著 |
出版者
南方新社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910718192 |
請求記号
016.2/10134 |
詳しく見る |