タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ハンセン病児問題史研究:国に隔離された子らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水寛‖編著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000993313 |
請求記号
498.6/シミ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
食文化の諸相:海藻・大衆魚・行事食の食文化とその背景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今田節子‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001146294 |
請求記号
383.81/イマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
監査論入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長吉眞一‖著 伊藤龍峰‖著 北山久恵‖著 井上善弘‖著 岸牧人‖著 異島須賀子‖著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001255882 |
請求記号
336.97/ナカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「おもてなし」を考える:余暇学と観光学による多面的検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
余暇ツーリズム学会‖編 |
出版者
創文企画 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001220871 |
請求記号
673.04/ヨカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ごみ屋敷」で暮らす高齢者の実態:「重度のためこみ状態にある住宅」の要因から居住者への支援までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河合美千代‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001532246 |
請求記号
367.75/カワ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・社会福祉士養成講座 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:地域福祉の理論と方法 地域福祉論 |
作成者
社会福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000315429 |
請求記号
369.08/シヤ シ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・社会福祉士養成講座 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:相談援助の理論と方法 1 |
作成者
社会福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000317135 |
請求記号
369.08/シヤ シ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ボグド・ハーン政権の研究:モンゴル建国史序説1911-1921MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘誠‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428742 |
請求記号
222.7/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
個人情報保護法の理念と現代的課題:プライバシー権の歴史と国際的視点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井夏生利‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000139755 |
請求記号
316.1/10150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カナダにおける都市-農村共生システム:農村空間の商品化と地域振興MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田林明‖編著 |
出版者
農林統計出版 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001295577 |
請求記号
611.925/タハ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バングラデシュの飲料水問題と開発援助:地域研究の視点による分析と提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田翔太‖著 |
出版者
英明企画編集 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001583862 |
請求記号
518.1/ヤマ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
犯罪からの子どもの安全教育プログラムに関する基礎的研究:小学校における体験型安全教育の構築を目指してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清永奈穂‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001615771 |
請求記号
374.92/キヨ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害の問題への「当事者性」を獲得する学び:日英の教育改革運動の展開からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋田慈子‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001652737 |
請求記号
378.6/ハシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
探究的世界史学習論研究:史資料を活用した歴史的思考力育成型授業の構築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田尻信壹‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001102422 |
請求記号
375.324/タシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども虐待在宅ケースの家族支援:「家族維持」を目的とした援助の実態分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
畠山由佳子‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000903864 |
請求記号
369.4/ハタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害後の時期に応じた子どもの心理支援:被災体験の表現と分かち合い・防災教育をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
冨永良喜‖編 遊間義一‖編 兵庫教育大学連合大学院共同研究プロジェクト‖編 |
出版者
誠信書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001127895 |
請求記号
146.82/トミ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふれる社会学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ケイン樹里安‖編著 上原健太郎‖編著 |
出版者
北樹出版 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001273288 |
請求記号
361/ケイ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の林業と森林環境問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒瀧秀久‖著 |
出版者
八朔社 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910612748 |
請求記号
651/クロ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・社会福祉士養成講座 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:資料編 |
作成者
社会福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001200835 |
請求記号
369.08/シヤ シ/21 |
詳しく見る |