タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ISO IECガイド71徹底活用法:高齢者・障害者配慮の国際標準MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
共用品推進機構‖編 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910367696 |
請求記号
369.26/10161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
損保ジャパン記念財団賞受賞者記念講演録 第4回(平成14年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
損保ジャパン記念財団 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910537976 |
請求記号
369/10065/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老人・障害者の心理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田綾子‖編 村井潤一‖編 小山正‖編 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910600977 |
請求記号
369.08/10005/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:権利擁護を支える法制度 |
作成者
日本ソーシャルワーク教育学校連盟‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001383653 |
請求記号
369.08/ニホ サ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
精神病者はなにを創造したのか:アウトサイダー・アート/アール・ブリュットの原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハンス・プリンツホルン‖著 林晶‖訳 ティル・ファンゴア‖訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000788828 |
請求記号
702.07/フリ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:権利擁護を支える法制度 |
作成者
日本ソーシャルワーク教育学校連盟‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716783 |
請求記号
369.08/ニホ サ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詳解障害年金相談ハンドブック:Q&A形式で請求に必要な知識や受給権を得るためのノウハウを徹底解説!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安部敬太‖編集代表 田口英子‖編集 |
出版者
日本法令 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000990459 |
請求記号
364.6/アヘ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:ソーシャルワークの基盤と専門職 共通・社会専門 |
作成者
日本ソーシャルワーク教育学校連盟‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001384879 |
請求記号
369.08/ニホ サ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:ソーシャルワーク演習 共通科目 |
作成者
日本ソーシャルワーク教育学校連盟‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001384882 |
請求記号
369.08/ニホ サ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:地域福祉と包括的支援体制 |
作成者
日本ソーシャルワーク教育学校連盟‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001383461 |
請求記号
369.08/ニホ サ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:ソーシャルワークの理論と方法 共通科目 |
作成者
日本ソーシャルワーク教育学校連盟‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001386109 |
請求記号
369.08/ニホ サ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめて学ぶ人のための刑法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤正明‖著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001662668 |
請求記号
326/カト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
静かなる変革者たち:精神障がいのある親に育てられ、成長して支援職に就いた子どもたちの語りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山恵子‖編著 蔭山正子‖編著 こどもぴあ‖編著 |
出版者
ペンコム インプレス(発売) |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001273109 |
請求記号
369.28/ヨコ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自閉症、発達障害者の社会参加をめざして:応用行動分析学からのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
R.ホーナー‖[ほか]編 小林重雄‖監訳 加藤哲文‖監訳 |
出版者
二瓶社 |
出版年
1992.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251316 |
請求記号
369.2/405 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重度障害者雇用事業所における障害者雇用状況に関する調査:高齢化等に対応するための福祉施設との連携、並びに精神障害者雇用及び在宅就業についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
高齢・障害者雇用支援機構 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910735872 |
請求記号
366.2/195/254 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「優良企業」でなぜ過労死・過労自殺が?:「ブラック・アンド・ホワイト企業」としての日本企業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村正實‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001156954 |
請求記号
366.021/ノム ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・介護福祉士養成講座 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:資料編 |
作成者
介護福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000312776 |
請求記号
369.08/10007/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
刑事政策概論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本哲也‖著 |
出版者
青林書院 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000131196 |
請求記号
326.3/フシ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高齢者福祉論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本敏夫‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000126443 |
請求記号
369/10180/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
心病む夫と生きていく方法:統合失調症、双極性障害、うつ病…9人の妻が語りつくした結婚、子育て、仕事、つらさ、そして未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蔭山正子‖編著 全国精神保健福祉会連合会‖監修 |
出版者
ペンコム インプレス(発売) |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001363313 |
請求記号
369.28/カケ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会人のための精神保健福祉士<PSW>:現代版 あなたがソーシャルワークを学ぶことへの誘いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木聖久‖編著 田中和彦‖編著 |
出版者
学文社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310614 |
請求記号
369.17/アオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
つよさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神戸女学院大学文学部総合文化学科‖監修 北川将之‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001151785 |
請求記号
158/コウ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
救護施設からの風:「健康で文化的な最低限度の生活」施設×ゆたかな暮らし…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加美嘉史‖監修 松木宏史‖監修 大阪福祉事業財団救護施設高槻温心寮‖編著 |
出版者
クリエイツかもがわ |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001256364 |
請求記号
369.2/カミ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
メンタルヘルス問題のある親の子育てと暮らしへの支援:先駆的支援活動例にみるそのまなざしと機能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松宮透高‖監修 黒田公美‖監修 松宮透高‖編 |
出版者
福村出版 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001186401 |
請求記号
369.4/マツ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
公衆衛生マニュアル 2019MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳川洋‖編集 中村好一‖編集 柳川洋‖[ほか]執筆 |
出版者
南山堂 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001218791 |
請求記号
498/ヤナ コ/2019 |
詳しく見る |