タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
フランスから見た幕末維新:「イリュストラシオン日本関係記事集」からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝比奈美知子‖編訳 増子博調‖解説 |
出版者
東信堂 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910527302 |
請求記号
210.58/10082 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民衆文化とつくられたヒーローたち:アウトローの幕末維新史 開館20周年記念展示国立歴史民俗博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910527599 |
請求記号
G384.3/10068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本近世の歴史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:開国前夜の世界 |
作成者
藤田覚‖企画編集委員 藤井讓治‖企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000009009 |
請求記号
210.5/フシ ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
司馬遼太郎が描かなかった幕末:松陰・龍馬・晋作の実像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一坂太郎‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000684857 |
請求記号
S210.58/イチ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
月刊北國アクタス 平成元年8 創刊号~2023-2:アクタス : 月刊北国 ACTUSMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北国新聞社 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
1989.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003835.0215 |
請求記号
/K/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コロンビア商人がみた維新後の日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニコラス・タンコ・アルメロ‖著 寺澤辰麿‖訳 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001281739 |
請求記号
291.09/タン コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本史料 第10編之29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10編之29:正親町天皇 自天正三年三月至同年五月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001044864 |
請求記号
210.088/トウ タ/10-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
刈谷藩:家康の母於大の里、刈谷。個性豊かな譜代九家が交替。藩校文礼館の知徳兼備の教えは、脈々と今に生きる。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
舟久保藍‖著 |
出版者
現代書館 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000941563 |
請求記号
215.505/フナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
少女たちの明治維新:ふたつの文化を生きた30年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャニス・P.ニムラ‖著 志村昌子‖訳 藪本多恵子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000938234 |
請求記号
281.04/ニム シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
TOKYO:A BIOGRAPHY:DISASTERS,DESTRUCTION AND RENEWAL:THE STORY OF AN INDOMITABLE CITYMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ステファン・マンスフィールド‖著 |
出版者
チャールズ・イー・タトル出版 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000996894 |
請求記号
E213/MA T |
詳しく見る |
タイトル/記事
大洲藩・新谷藩:好学の藩風に息づく、中江藤樹と知行合一の精神。加藤泰祉・泰秋は勤皇藩主として明治維新に貢献。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳我明彦‖著 |
出版者
現代書館 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000949619 |
請求記号
218.305/ハカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海を越えたジャパン・ティー:緑茶の日米交易史と茶商人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・ヘリヤー‖著 村山美雪‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001490968 |
請求記号
619.8/ヘリ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本史料 第11編之29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11編之29:正親町天皇 自天正十四年四月至同年五月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001465573 |
請求記号
210.088/トウ タ/11-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マンガ日本の歴史 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:文明開化と激化する民権運動 |
作成者
石ノ森章太郎‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478688 |
請求記号
B210.1/イシ マ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界史を変えた24の革命 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:イギリス革命からヴェトナム八月革命まで |
作成者
ピーター・ファタードー‖編 |
出版者
原書房 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478929 |
請求記号
209.5/フア セ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
墨夷応接録:現代語訳 江戸幕府とペリー艦隊の開国交渉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[林復斎‖著] 森田健司‖編訳・校註・解説 |
出版者
作品社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001168669 |
請求記号
210.595/ハヤ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治維新神道百年史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
神道文化会 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001161861 |
請求記号
172/メイ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしの家族の明治日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョアンナ・シェルトン‖著 滝沢謙三‖訳 滝沢カレン・アン‖訳 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172624 |
請求記号
198.52/シエ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本史料 第11編之28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11編之28:正親町天皇 自天正十四年正月至同年三月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001166125 |
請求記号
210.088/トウ タ/11-28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坂本・中岡謀殺事件の真実:大政奉還派に誅殺された海・陸援隊長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中名生正己‖著 |
出版者
歴研 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001297709 |
請求記号
210.58/ナカ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国ベースボール [20]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[20]:夢の球宴!地獄オールスター!! |
作成者
りょくち真太‖作 トリバタケハルノブ‖絵 |
出版者
集英社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001368576 |
請求記号
913.6/リセ/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弾左衛門と車善七:江戸のエタ頭と非人頭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩見鮮一郎‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001609455 |
請求記号
B210.5/シオ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本史料 第11編之30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11編之30:正親町天皇 自天正十四年六月至同年七月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001670024 |
請求記号
210.088/トウ タ/11-30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
備中松山藩:備中松山を舞台に哲人山田方谷の改革が冴えわたる。名君板倉勝静は徳川幕府に最後まで忠を尽くす。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加古一朗‖著 |
出版者
現代書館 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001666642 |
請求記号
217.505/カコ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本史料 第6編之51MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6編之51:長慶天皇 天授三年雜載 後圓融天皇 永和三年雜載 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001588270 |
請求記号
210.088/トウ タ/6-51 |
詳しく見る |