表示スタイル
前のページへ / 14 ページ 次のページへ
327件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

協会展の最高賞に野入さん 今春、金沢美大の卒業生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333767

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

岩田さん(金沢)最高賞 展デザインの部 前衛的作品36個の顔並べる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-01

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000300573

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 自由な発想の78点 11日から北陸日工会展 県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-02

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000115304

請求記号

人名角野岩次

詳しく見る
タイトル/記事

 現代美術展 委嘱作家349人 「王国」の伝統支える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199629

請求記号

件名 現代美術展

詳しく見る
タイトル/記事

 5日から日彫北陸展 県立美術館 具象に人間の内面追求

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194783

請求記号

人名石田康夫

詳しく見る
タイトル/記事

大賞に原さん 現代美術展 25歳、歴代最年少 優秀賞は前田さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-04-01

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000051792

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

現代美術展 第41回(1985)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県協会事務局∥[編]

出版者

[石川県協会]

出版年

1985.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001364152

請求記号

K706.9/8/85

詳しく見る
タイトル/記事

現代美術展 第44回(1988)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県協会事務局∥[編]

出版者

[石川県協会]

出版年

1988.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001364154

請求記号

K706.9/8/88

詳しく見る
タイトル/記事

角さん(工芸)大賞 現代美術展入賞決まる 苗加さん(写真)優秀賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-29

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128041

請求記号

人名苗加和毅彦

詳しく見る
タイトル/記事

舞台 制作に暦日無し 大樋長左衛門(陶芸家、金沢学院大学部長)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-14

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093929

請求記号

人名大樋長左衛門

詳しく見る
タイトル/記事

人ありて 県協会理事長 漆芸家 大場松魚さん 芯の強さは無類

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-01-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000056692

請求記号

大場松魚

詳しく見る
タイトル/記事

中日新聞北陸本社など12件 金沢都市賞決まる 24日に表彰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-01

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000157889

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

芸術院会員に武腰敏昭氏 陶芸家、金沢学院大部特任教授 能美市 県内在住5人目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000125965

請求記号

2010.11

詳しく見る
タイトル/記事

 現代と未来見据えた147点 第36回日本伝統工芸美術展石川展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-07

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130578

請求記号

人名三谷吾一

詳しく見る
タイトル/記事

 現代と未来見据えた147点 第36回日本現代工芸美術展石川展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-07

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127901

請求記号

人名蓮田修吾郎

詳しく見る
タイトル/記事

大賞に林さん(洋画) 栄えある第一回受賞 現代美術展 最高賞には7人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202293

請求記号

件名 現代美術展

詳しく見る
タイトル/記事

長唄の杵屋さん・県協会 地域文化功労者で表彰 文相が来月1日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000195266

請求記号

人名杵屋六以満

詳しく見る
タイトル/記事

 茶道革新した先見性 意志継ぐ「茶美会」 田中一光氏をしのぶ 大樋年雄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-01-30

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093976

請求記号

人名大樋年雄

詳しく見る
タイトル/記事

展 第50回:記念画集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

協会

出版年

1990

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010017917

請求記号

L706.9/111

詳しく見る
タイトル/記事

「突き放すことが愛」 村田省蔵氏 師との思い出語る 金沢学院大学部公開講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-07-01

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000129323

請求記号

人名村田省蔵

詳しく見る
タイトル/記事

作家の仕事場 見るものすべて被写体 写真家(財団法人石川県協会評議員)折橋正一さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-12-11

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000115245

請求記号

人名折橋正一

詳しく見る
タイトル/記事

 現代美術展 委嘱作家344人 来月4日から県立美術館 各分野、充実の陣容

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199622

請求記号

件名 現代美術展

詳しく見る
タイトル/記事

国立劇場で喜びの授賞式 文化庁の地域功労者 県協会と杵屋六以満さんに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000195267

請求記号

人名杵屋六以満

詳しく見る
タイトル/記事

金沢学院大学 全国の注目を集め「学部」開設 3学部8学科の陣容に、大学院も充実

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-04-24

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088189

請求記号

件名金沢学院大学

詳しく見る
タイトル/記事

作家の仕事場 彫刻家(財団法人石川県協会評議員) 谷村俊英さん(石川県寺井町末寺)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-09-04

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104157

請求記号

人名谷村俊英

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 14 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル