


美術王国2 石川県美術館の誕生 旧北陸海軍館に白羽の矢 「現美」の会場に決定 反響呼んだ開催案内 舞鶴へ陳情 無償貸与の吉報 MYブックリストに登録

美術王国20 洋画人脈 一陽会 金沢で終戦初の巡回展 若手加入で活気付く 田辺、国本を両輪に 新たな担い手次々と 石川一陽会関係者 MYブックリストに登録

美術王国21 洋画人脈 二科会 在野精神貫き30年余 常に美術界の革新に貢献 東郷青児も駆け付け 巡回展に一万人 二科会北陸支部関係者 MYブックリストに登録

美術王国22 洋画人脈 一創会 中央集権的傾向への反発 光彩放つ画風 国本が旗揚げ 美術学校出ず独学 8月に加賀で追悼展 一創会北陸支部関係者 MYブックリストに登録

美術王国25 日本画人脈-非日展系 個性光る日創会、院展、日府展 創造美美術も枝葉広げる 激しい芸術的闘争心 石川を拠点に公募展 MYブックリストに登録

美術王国26 彫刻人脈-日彫会 穏やかな具象美を追求 詩情を彫り、日展で活躍 昭和35年に旗揚げ 型にはめぬ指導法 北陸日彫会石川県関係者 MYブックリストに登録

美術王国28 工芸人脈-日本工芸会(上) 日本人の美意識を求め 人間国宝が次々と誕生 日展にさまざまな思い 苦労を覚悟の船出 MYブックリストに登録

美術王国24 日本画人脈-日展系 主流をなす県日本画会 ことし10回展 美大卒業生が活躍 すそ野の広がり顕著 石川県日本画会関係者 MYブックリストに登録

美術王国29 工芸人脈-日本工芸会(下) 「用の美」の工芸品を 故松田権六氏の理想胸に 情実排し作品本位で 人間国宝が11人誕生 日本工芸会石川支部関係者 MYブックリストに登録
