日本最古の塩田見つかる 羽咋市の滝・柴垣海岸 奈良時代の遺構 すでにあった「揚げ浜式」 製塩のルーツ解明へ きょう午後、一般公開 MYブックリストに登録
羽咋市に建設の宇宙館 世界のUFO情報網羅 CIAやFBIなどの公文書1万点 市職員の高野さんら 10年がかりで収集 MYブックリストに登録
「白鳥の里」へ始動 地元町内会に推進準備委 羽咋市金丸出町 観察マップ配布 えさ供出運動も MYブックリストに登録
千里浜砂まつり 補助金復活で実行委陳情 ”日本一”に方針一転 羽咋市長「残したい」 砂像優勝で前向き姿勢 MYブックリストに登録
千里浜砂まつり 来年は規模復活 羽咋市長が補助金再開に前向き 5月25日から9日間 全国PR効果評価 砂像制作模様も公開へ MYブックリストに登録
県内2例目 ホクリクサンショウウオ産卵 羽咋市内で今年初めて 例年より10日遅れ 卵のう2本に70個 MYブックリストに登録
「河鍋暁斎」展に掛け軸3幅出品 羽咋市の永光寺 来月1日からロンドンの大英博物館で開催 所蔵 山岡鉄舟像など ゆかり深く依頼に応諾 MYブックリストに登録
眉丈園サービスセンター 能登でも待望の完成 寝たきりお年寄り 入浴、食事、生活指導 一月五日オープン 羽咋市 MYブックリストに登録
伝承の歳時記 気多大社の門出式 羽咋市寺家町 (1月13日) 深夜、無言の巡拝 一年間の安泰を祈る MYブックリストに登録
まつり歳時記11 おいで祭り 羽咋市・能登一ノ宮気多大社 能登路に春つげる 七尾渡御、神馬が豊凶占う MYブックリストに登録
歌で表現・・・犀星文学 10月に生誕百年記念コンサート 羽咋市のママさん声楽家 歌曲集から10曲独唱 室生朝子さんうれしい激励 MYブックリストに登録
ほくりく漬物紀行 UFOの街の漬物 〈羽咋市〉 色と形と歯触りで「宇宙」を楽しむ カボチャとたくあん 特産のスイカも活用 MYブックリストに登録
ご本尊3 加賀・能登のほとけたち 正五九不動明王 羽咋市寺家町・正覚院 だれも知らぬずしの中 身代わりつとめる〝前仏〟 MYブックリストに登録
ご本尊26 加賀・能登のほとけたち 豊財院の三観音 羽咋市白瀬町 藤原時代初期の傑作 宗派越えて信者集める MYブックリストに登録
羽咋市戦没者将兵録 MYブックリストに登録
はくい市勢要覧 '78 MYブックリストに登録
羽咋市総合計画 第5次(2011-2020) MYブックリストに登録
羽咋市津波ハザードマップ MYブックリストに登録
羽咋市総合計画 第6次(2021(令和3年度)-2030(令和12年度)) MYブックリストに登録
羽咋市妙成寺多面的価値調査経過報告書 MYブックリストに登録
粟生シモデ遺跡 MYブックリストに登録
柴垣ヤッキャマ古墳 吉崎・次場遺跡第18次発掘調査報告 MYブックリストに登録
能登半島国定公園羽咋 1981年版 MYブックリストに登録