| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
◎プロ野球・キャンプ 能登半島地震で岩下ら募金活動 ロッテMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-04 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400083 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
復興支援の研究報告 県立大プロジェクトMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-04-23 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400223 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
津幡・条南小で復興支援バザーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-10-20 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400680 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
のともん便り 能登半島地震復興祈念・長嶋茂雄追悼展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:806号 |
作成者
|
出版者
加能人社 |
出版年
2025-08 |
掲載ページ
p35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000070109 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
復興願い民謡響く 内灘でまつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-20 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000402184 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
農を考える 奥能登 コメ作付け6~7割か 前年比 政府、畑作物支援へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-23 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399102 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
輪島朝市 金沢で「初売り」 1日限定復活にぎわうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-24 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399103 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
あの日の悲しみ 詩にして 能登の被災者ら 金沢で作品朗読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-24 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399104 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
職員出動率 20~62% 地震発生日 被災や道路寸断 被害甚大の6市町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-24 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399108 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
のとキリシマ 世話できん 庭の主 相次ぎ2次避難MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-24 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399110 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高澤ろうそく店 仮店舗で再開 七尾、地区100年超の建物全壊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-14 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399070 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
3・11 朝市通りで追悼の歌 大分の男性 ギターと能登巡るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-13 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399056 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
悲しみ越えて 迎えた巣立ち 珠洲の中学で卒業式 「ずっと友だちです」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-13 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399058 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
被災教員 礼服着て見送れた NPO「カタリバ」新品を贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-13 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399059 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
善意の必需品 橋渡し かなざわ志縁隊 取り組み 家電など2次避難者へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-11 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399040 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾市ボランティア 派遣 依頼の半数超え 活動枠「狭き門」徐々に拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-12 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399046 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登も諦めないで 元岩手県職員「津波被災地も今は復興」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399048 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
今は珠洲のために 宮城の社協職員 経験生かし尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-12 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399051 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
避難者の胸の内 大学生らが聞く 心をサポート 金沢に交流の場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-20 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399085 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
野球部員も感謝のプレー 避難先で練習試合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398988 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
最後の炊き出しは恩返し 避難所集約・閉鎖 田鶴浜体育館で宮城大生らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-04 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398991 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
住宅被害判定 不服8000件 能登6市町 罹災証明の1次調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-27 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399128 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
輪島に笑顔引き出す 炊き出し手伝う児童3人 「これ食べて元気出して」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-29 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399133 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
3カ月で1708人流出 奥能登4市町 先月は823人 「減っていく一方」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-02 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399158 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
教員「出勤強要」38% 奥能登の小中 再開巡り 県教組アンケートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-29 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399137 |
請求記号
|
詳しく見る |