タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登国阿部判官ノ古書等写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
森田良見手写 |
出版年
嘉永7年4月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001556 |
請求記号
K208.9/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[伏見地震につき前田利家書状] 三輪文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家印 (三輪)藤兵衛殿・(大井)久兵衛殿 |
出版者
前田利家・豊臣秀吉 |
出版年
文禄5年閏7月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003102 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[舞三郎太夫知行安堵につき前田利常印判状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利常) 舞三郎太夫 |
出版者
舞三郎太夫 |
出版年
貞応2年3月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[伏見地震につき前田利家書状] 三輪文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家印 (三輪)藤兵衛殿・(大井)久兵衛殿 |
出版者
前田利家・豊臣秀吉 |
出版年
文禄5年閏7月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002302 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[舞三郎太夫知行安堵につき前田利常印判状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利常) 舞三郎太夫 |
出版者
舞三郎太夫 |
出版年
貞応2年3月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002408 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[舞三郎太夫知行安堵につき前田利常印判状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利常) 舞三郎太夫 |
出版者
舞三郎太夫 |
出版年
貞応2年3月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001060 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
定(能登七木保護につき) 定(能登七木保護につき) 慶長以來御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利常) 三輪藤兵衞・大井久兵衞 |
出版者
|
出版年
元和2年7月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[伏見地震につき前田利家書状] 三輪文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家印 (三輪)藤兵衛殿・(大井)久兵衛殿 |
出版者
前田利家・豊臣秀吉 |
出版年
文禄5年閏7月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000954 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[伏見地震につき前田利家書状] [伏見地震につき前田利家書状] 三輪文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利家・豊臣秀吉 |
出版年
文禄5年閏7月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[伏見地震につき前田利家書状] 三輪文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家印 (三輪)藤兵衛殿・(大井)久兵衛殿 |
出版者
前田利家・豊臣秀吉 |
出版年
文禄5年閏7月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[舞三郎太夫知行安堵につき前田利常印判状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利常) 舞三郎太夫 |
出版者
舞三郎太夫 |
出版年
貞応2年3月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000255 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
曹洞宗大本山諸嶽山総持寺真景:石川県能登国鳳至郡櫛比村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
光彰舘 |
出版年
1898.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424935 |
請求記号
K185/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おくノート 平成28-29年(2016-2017)0-4~平成28-29年(2016-2017)0-4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奥能登国際芸術祭実行委員会事務局 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000004189 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国神異例:水野三春遺文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野 三春∥著 小倉 学∥編 |
出版者
石川県神社庁 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026823 |
請求記号
K174/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能神社記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
太田敬太郎手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026928 |
請求記号
K175/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登の文芸:古典編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤島秀隆∥編著 竹村信治∥編著 西村聡∥編著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054186 |
請求記号
K900/11/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩地割制度の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口隆治‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000038299 |
請求記号
K611.2/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県鳳珠郡能登町秋吉地区地名地図:能登国若山荘木郎郷調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢学院大学東四柳ゼミナール |
出版年
2016 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001024829 |
請求記号
KAW290.3/1112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気多祝の源流:能登国一宮気多大社神職と須恵器の里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井 正範∥編著 |
出版者
桜井正範 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910455740 |
請求記号
K209.3/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登珠洲一郡図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
〔森田良見〕手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001365 |
請求記号
13函/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登奥郡諸橋社蔵天平賀図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見著 |
出版者
自筆 |
出版年
安政元年5月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001495 |
請求記号
K175/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国珠洲郡三崎須々神社ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001500 |
請求記号
K175/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[村井長頼戦功につき前田利家褒状] 村井家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家在判 村井又兵衛(長頼)殿 |
出版者
前田利家・村井長頼、藩主:前田利家 |
出版年
天正13年2月28日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[村井長頼戦功につき前田利家褒状] 村井家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家在判 村井又兵衛(長頼)殿 |
出版者
前田利家・村井長頼、藩主:前田利家 |
出版年
天正13年2月28日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[村井長頼戦功につき前田利家褒状] 村井家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家在判 村井又兵衛(長頼)殿 |
出版者
前田利家・村井長頼、藩主:前田利家 |
出版年
天正13年2月28日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000920 |
請求記号
|
詳しく見る |