タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県金沢市周辺における外来種スジアカクマゼミの分布拡大:2022年の調査と既往結果の比較からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立自然史資料館研究報告:11号 |
作成者
上野拓海・上野裕介 |
出版者
|
出版年
2023-12 |
掲載ページ
p23-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
私たちの自然 昭和64-平成2年~平成24-26年:Nature 私たちの自然MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本鳥類保護連盟 |
出版者
日本鳥類保護連盟 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2800000003634 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
活動のしおりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立能登少年自然の家∥[編] |
出版者
石川県立能登少年自然の家 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042428 |
請求記号
K379.3/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社団法人自然科学書協会10年の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
自然科学書協会 |
出版年
1956.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051881 |
請求記号
023.1/128 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥と巣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
絵による自然科学叢書刊行会∥編 |
出版者
大和書店 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010042763 |
請求記号
488/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然の国宝と日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野 進∥著 |
出版者
自然の国宝と日本人刊行会 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010035958 |
請求記号
460.4/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい考古学:原始時代の人類と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
自然史学会∥編 |
出版者
創元社 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305863 |
請求記号
202.5/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史概論 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中:産業革命期後期 |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306139 |
請求記号
402/17/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史概論 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:高度資本主義社会 |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306140 |
請求記号
402/17/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然弁証法研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田辺振太郎∥著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010304379 |
請求記号
401.6/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:奴隷制社会よりルネッサンスまで |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
白揚社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306592 |
請求記号
402/7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:マニュファクチュア期 |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
白揚社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306593 |
請求記号
402/7/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:産業革命期 上 |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
白揚社 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306594 |
請求記号
402/7/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:産業革命期 下 第1 |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
白揚社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306595 |
請求記号
402/7/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:産業革命期 下 第2 |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
白揚社 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306596 |
請求記号
402/7/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然科学史 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:産業革命期 下 第4 |
作成者
岡邦雄∥著 |
出版者
白揚社 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306597 |
請求記号
402/7/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝日町誌 自然編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日町∥編 |
出版者
朝日町 |
出版年
1984.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327850 |
請求記号
291.42/アサ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥獣行政関係例規集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県自然保護課‖[編] |
出版者
石川県自然保護課 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001450130 |
請求記号
K659/1012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県能登町からニホンジネズミCrocidura dsinezumiの初記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立自然史資料館研究報告:13号 |
作成者
角田啓斗・新井優太郎・宮川信一・豊田賢治 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p45-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の生物多様性保全にとって重要な生息環境とその脅威:レッドデータブックと鳥類を指標とした分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立自然史資料館研究報告:13号 |
作成者
木本祥太・上野裕介 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p79-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068673 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
環境法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村喜宣‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001029415 |
請求記号
519.12/キタ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立公園と風景の政治学:近現代日本の自然風景の権威付けはどのように行われてきたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田正憲‖編著 佐山浩‖著 水谷知生‖著 岡野隆宏‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001391746 |
請求記号
629.41/ニシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生物多様性保全と環境政策:先進国の政策と事例に学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
畠山武道‖編著 柿澤宏昭‖編著 |
出版者
北海道大学出版会 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910719557 |
請求記号
519.1/ハタ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然史の思想と実践的直観:梯明秀と田邊・西田両哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部健二‖著 |
出版者
こぶし書房 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001330215 |
請求記号
331.1/ハツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もったいない生活大事典 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:もったいないと自然のくらし |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000002467 |
請求記号
519/モツ/6 |
詳しく見る |