表示スタイル
前のページへ / 83 ページ 次のページへ
2,063件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

古典日本文学全集 31

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

31:松尾集 下

作成者

出版者

筑摩書房

出版年

1961

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010186961

請求記号

918/5/31

詳しく見る
タイトル/記事

講座 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第1巻:発句篇 上

作成者

出版者

三省堂

出版年

1995.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710010620

請求記号

911.3/1375/1

詳しく見る
タイトル/記事

奥の細道・を解く:その心匠と空間の謎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

安原盛彦‖著

出版者

鹿島出版会

出版年

2006.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910788453

請求記号

915.5/ヤス オ

詳しく見る
タイトル/記事

コレクション日本歌人選 034

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

034:

作成者

和歌文学会‖監修

出版者

笠間書院

出版年

2011.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000500455

請求記号

911.102/ワカ コ/34

詳しく見る
タイトル/記事

最後の一句:生命の流れに還る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

魚住孝至‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2011.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000482390

請求記号

911.32/ウオ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

の方法:連句というコミュニケーション

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮脇真彦‖著

出版者

角川書店

出版年

2002.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910319566

請求記号

911.32/10039

詳しく見る
タイトル/記事

はどんな旅をしたのか:「奥の細道」の経済・関所・景観

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金森敦子‖著

出版者

晶文社

出版年

2000.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910164751

請求記号

915.5/10016

詳しく見る
タイトル/記事

拓本 松尾

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋昌博‖[編]著

出版者

高橋昌博

出版年

2011.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000419996

請求記号

728.8/10029/8

詳しく見る
タイトル/記事

紀行文集:付嵯峨日記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[松尾‖著] 中村俊定‖校注

出版者

岩波書店

出版年

1991.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910482811

請求記号

081.6/149/52

詳しく見る
タイトル/記事

研究 第3輯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第3輯:奥の細道特輯

作成者

研究会‖編

出版者

靖文社

出版年

1947

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910225047

請求記号

911.32/10030/3

詳しく見る
タイトル/記事

江戸の俳諧説話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

伊藤龍平‖著

出版者

翰林書房

出版年

2007.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000040242

請求記号

911.3/10386

詳しく見る
タイトル/記事

ひと紀行 いしかわの女 山中温泉 旅人もてなす心意気 ゆかりの湯/いつも笑顔心がけ/客の心中読み取る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000325235

請求記号

温泉1

詳しく見る
タイトル/記事

歌仙でしのぶ奥の細道 菊のやどの巻≪上≫高橋治 記録の同時性が重大 現代版「三吟」巻く 丸谷、大岡、井上の3氏詞書にちなみ山中で 文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346808

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花記念金沢市民文学賞決まる 密田さん「・北陸道を行く」 市堀さん「句集 雪安居」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340286

請求記号

泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

高岡の蔵さん、県に寄贈 親子70年のコレクション 古俳書2957冊 加賀の書府へ 指導の板本含む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-11-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199076

請求記号

人名蔵巨水・月明

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの心 第1部 文人編 27 沢木欣一 3 社会性俳句のまぼろし 内灘闘争が契機に 来訪以来の土壌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-02-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124349

請求記号

人名沢木欣一

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの心 第1部 文人編 27 沢木欣一 3 社会性俳句のまぼろし 内灘闘争が契機に 来訪以来の土壌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-02-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101042

請求記号

人名沢木欣一

詳しく見る
タイトル/記事

「『おくのほそ道』加賀の」に寄せて 砂川公子 「禅の思想」を現代詩で 「新しみ」を読み直す 22日、石川県立音楽堂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-10-20

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099615

請求記号

人名砂川公子

詳しく見る
タイトル/記事

北陸巡礼 建聖寺(曹洞宗) 本陣良平 木像に温かいの人柄 糸地蔵に織り子の信仰 幼時のこわい思い出 やさしい地名に感慨

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057173

請求記号

1北陸巡礼

詳しく見る
タイトル/記事

北陸巡礼 願念寺(浄土真宗) 本陣良平 の涙声しじまに響く 早世の弟子悼む一笑塚 追善会場は永年の謎 過去帳から真相解明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057122

請求記号

1北陸巡礼

詳しく見る
タイトル/記事

加賀に来た:金沢を中心とした松尾の動向

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山根 公∥著

出版者

山根公

出版年

1985.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710076492

請求記号

K913/296

詳しく見る
タイトル/記事

:その旅と史蹟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長谷章久∥著

出版者

人物往来社

出版年

1964

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010315853

請求記号

911.3/469

詳しく見る
タイトル/記事

全伝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山崎藤吉∥著

出版者

建設社出版部

出版年

1941

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010307742

請求記号

911.3/1033

詳しく見る
タイトル/記事

の全貌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

萩原 蘿月∥著

出版者

三省堂

出版年

1939.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910229439

請求記号

911.32/10031

詳しく見る
タイトル/記事

芭蕉と木瀬草庵 :野ざらし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋清虚‖著

出版者

木瀬草庵研究会

出版年

2008.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000114286

請求記号

911.32/10059

詳しく見る
/ 83 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル