タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北國俳句大会兼題入選句集 平成21年度:2009ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県俳文学協会‖[編] |
出版者
石川県俳文学協会 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000440943 |
請求記号
K913/1032/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藝術の国日本:画文交響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳賀徹‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000317588 |
請求記号
702.1/ハカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小林太市郎著作集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:北斎とドガ 東洋と西洋篇 1 |
作成者
小林太市郎‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019310 |
請求記号
708/1/2806 |
詳しく見る |
タイトル/記事
バルラハ:神と人を求めた芸術家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小塩節‖著 |
出版者
日本キリスト教団出版局 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910351380 |
請求記号
712.3/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本藝術の創跡 2002MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2002:真実の美術 |
作成者
|
出版者
世界文藝社 夏目書房(発売) |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910319659 |
請求記号
708/10004/002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のアヴァンギャルド芸術:<マヴォ>とその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五十殿利治‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910241989 |
請求記号
702.16/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統芸術講座 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:歌舞伎・文楽 |
作成者
伝統芸術の会‖編集 |
出版者
河出書房 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000103390 |
請求記号
770/デ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争と芸術:「いのちの画室」からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安斎育郎‖著 窪島誠一郎‖著 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627232 |
請求記号
319.8/10124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヘルマン・ゼルゲル‖著 吉岡健二郎‖訳 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910485069 |
請求記号
520/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術の真実と教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョン・ラスキン‖著 内藤史朗‖訳 |
出版者
法蔵館 |
出版年
2003.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910469420 |
請求記号
720.1/10005/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術と貨幣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーク・シェル‖[著] 小沢博‖訳 |
出版者
みすず書房 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910494480 |
請求記号
702.3/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウォーホルの芸術:20世紀を映した鏡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮下規久朗‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000336886 |
請求記号
S723.53/ミヤ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒人彫刻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カール・アインシュタイン‖著 鈴木芳子‖訳・解説 |
出版者
未知谷 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910593761 |
請求記号
712.4/アイ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美と藝術の扉:古代ギリシア、カント、そしてベルクソンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田之頭一知‖著 |
出版者
萌書房 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001033985 |
請求記号
701.1/タノ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大西克礼美学コレクション 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:東洋的芸術精神 |
作成者
大西克礼‖著 |
出版者
書肆心水 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000656553 |
請求記号
701.1/オオ オ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松平定信の生涯と芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯崎康彦‖著 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000390343 |
請求記号
289.1/マツ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化・芸術の精神分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
祖父江典人‖編 細澤仁‖編 |
出版者
遠見書房 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001413760 |
請求記号
146.1/ソフ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術文化の投資効果:メセナと創造経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤種男‖著 |
出版者
水曜社 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001168031 |
請求記号
335.13/カト ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世紀末の美神たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高階秀爾‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001321336 |
請求記号
283.04/タカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊子愷の東西芸術比較論:中国近代美学の誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
劉佳‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001670342 |
請求記号
701.1/リユ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
パリ華の都の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上英洋‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001670812 |
請求記号
S235.3/イケ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の芸術家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンドリュー・マーティンデイル‖著 中森義宗‖共訳 安部素子‖共訳 |
出版者
思索社 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099289 |
請求記号
702.3/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術家(アーティスト)のすまいぶりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村好文‖著 |
出版者
LIXIL出版 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001265224 |
請求記号
527/ナカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ジョン・ケージのローリーホーリーオーバー サーカス」カタログ抄訳集:水戸芸術館開館5周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水戸芸術館現代美術センター∥編 |
出版者
水戸芸術館現代美術センター |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810007284 |
請求記号
706.9/141/20-S |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハプスブルク美の帝国:バロックから世紀末へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海野弘‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021185 |
請求記号
288.493/ウン ハ |
詳しく見る |