タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
知られざる目利き白醉庵吉村観阿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮武慶之‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001299777 |
請求記号
791.2/ミヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯の名碗:和物茶碗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館 編 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357568 |
請求記号
751.1/チヤ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯の京焼:真葛長造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[真葛長造] [作] 茶道資料館 編 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357634 |
請求記号
751.1/マク チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代数寄者の交遊録:益田鈍翁・横井夜雨・畠山即翁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荏原畠山記念文化財団畠山記念館 編 |
出版者
荏原畠山記念文化財団畠山記念館 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001359953 |
請求記号
791.5/ハタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東美特別展 第8回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8回:茶道美術特輯 |
作成者
|
出版者
尚美会 |
出版年
[1979] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361911 |
請求記号
708.7/トウ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶席の雪月花:室礼と道具の取り合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白波瀬宗幸‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001335608 |
請求記号
791/シラ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾張の茶:歴史・茶人・茶室・道具を知るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神谷宗【チョウ】‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001263143 |
請求記号
791/カミ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利休のかたち:好み道具と「利休形」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊住禮次朗‖編 三笠景子‖編 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001288641 |
請求記号
791.5/イス リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
展観入札売立会 昭和51年4月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
昭和51年4月:特集「釜と新作陶芸」 |
作成者
|
出版者
東京美術商協同組合 |
出版年
[1976.4] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404268 |
請求記号
703.8/テン/1976-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の茶道具まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ギャラリー森田企画部‖編 |
出版者
ギャラリー森田 |
出版年
1979.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403734 |
請求記号
A791.5/キヤ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の茶道具まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ギャラリー森田企画部‖編 |
出版者
ギャラリー森田 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404005 |
請求記号
A791.5/キヤ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
古田織部創作のヒントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田織部美術館‖編集 |
出版者
古田織部美術館 宮帯出版社(発売) |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001237981 |
請求記号
791.5/フル フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミュージアムぶらり散歩 松任中川一政記念美術館 中川一政と茶道具の世界 心が和む独特の作風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182550 |
請求記号
人名中川一政 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道具の箱と箱書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田栄一‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910391835 |
請求記号
791.5/オタ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道具の心得と扱いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223657 |
請求記号
791.5/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
父子で砂張の茶道具 クラフト広坂 合同作品展に40点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100189 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織部好みの“対照”の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田織部美術館‖編 |
出版者
古田織部美術館 宮帯出版社(発売) |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001170115 |
請求記号
751.1/フル オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京三条せともの屋町:夏季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館 編 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357829 |
請求記号
791.5/チヤ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利休百話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筒井紘一‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910010545 |
請求記号
791.2/ツツ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七事式の手引き:裏千家茶道 諸道具の準備と扱いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
淡交社編集局‖編 |
出版者
淡交社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000257558 |
請求記号
791.7/タン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山上宗二記:天正十四年の眼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五島美術館‖[編] |
出版者
五島美術館 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000203896 |
請求記号
L791/コト ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
数寄語りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
潮田洋一郎‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000928834 |
請求記号
791/ウシ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめての茶の湯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千宗左‖著 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001123529 |
請求記号
791/セン ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
紀州御庭焼と三井家:陶磁器をめぐる文化交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三井文庫 編 |
出版者
三井文庫 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491859 |
請求記号
751.1/ミツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶画のしおり:百選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村渓男 著 |
出版者
茶道之研究社 |
出版年
1979.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421320 |
請求記号
791.6/ナカ チ |
詳しく見る |