タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本のフライフィッシング史:草創期から現代までの足跡を辿るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若杉隆‖編 |
出版者
つり人社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001130682 |
請求記号
787.15/ワカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
信仰と建築の冒険:ヴォーリズと共鳴者たちの軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田与志也‖著 |
出版者
サンライズ出版 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001230369 |
請求記号
289.3/ウオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国映画を作った男たち:一九〇五-四五年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安鍾和‖著 長沢雅春‖訳 |
出版者
青弓社 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000694510 |
請求記号
778.22/10042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知の開拓者杉田玄白:『蘭学事始』とその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片桐一男‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000824120 |
請求記号
402.105/カタ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
洲崎球場のポール際:プロ野球の「聖地」に輝いた一瞬の光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田創‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000800423 |
請求記号
783.7/モリ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の諸宗教 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:秩序と伝統 |
作成者
ニニアン・スマート‖著 |
出版者
教文館 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910083856 |
請求記号
162/10001/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町時代の狩野派:画壇制覇への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都国立博物館‖編集 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910030692 |
請求記号
A721.4/キヨ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
水辺で起きた大進化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カール・ジンマー‖著 渡辺政隆‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910097073 |
請求記号
467.5/シン ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本理化学硝子躍動百五十年史:幕末・明治・大正・昭和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下義夫‖著 |
出版者
木下理化工業 |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910056332 |
請求記号
573.5/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「明治」という国家 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
司馬遼太郎‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010270666 |
請求記号
210.6/470/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本映画人名事典 女優篇 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
女優篇 上巻:あ〜そ |
作成者
キネマ旬報社‖編 |
出版者
キネマ旬報社 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296096 |
請求記号
778.21/キネ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
医学者たちの一五〇年:名門医家四代の記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦義彰‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016146 |
請求記号
490.2/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
20世紀初頭女性へのメッセージ:『婦人之友』にみる生活・家庭観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山室徳子‖編・解説 |
出版者
ドメス出版 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226277 |
請求記号
367.21/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の映画人:日本映画の創造者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤忠男‖編 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000039339 |
請求記号
778.21/サト ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本博物館成立史:博覧会から博物館へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
椎名仙卓‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910641748 |
請求記号
069/10059 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポーランド映画史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マレク・ハルトフ‖著 西野常夫‖訳 渡辺克義‖訳 |
出版者
凱風社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910744573 |
請求記号
778.23/10049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幼年雑誌 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:明治24年1月(第1巻第1号)〜4月(第1巻第8号) |
作成者
上田信道‖監修 |
出版者
柏書房 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000501451 |
請求記号
J051.8/ウエ ヨ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
プルースト 写真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブラッサイ‖[著] 上田睦子‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910208050 |
請求記号
950.27/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
音楽で寄り添うということ:ホスピス緩和ケアの音楽療法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新倉晶子‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000373578 |
請求記号
490.1/10202 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の医学:慈仁の系譜と府立医大の草創MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川端真一‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910414522 |
請求記号
490.2/10033 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ランドアートと環境アートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェフリー・カストナー‖編 [宮本俊夫‖訳] |
出版者
ファイドン |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910597062 |
請求記号
L708.7/10074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
感動創造:技術者として、経営者としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川武彦‖著 |
出版者
PHPエディターズ・グループ PHP研究所(発売) |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910475782 |
請求記号
537.9/10058 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤城清治 Vol.1:光あれ、影あれ 創作活動65周年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
Vol.1:白い服の少女 |
作成者
藤城清治‖著 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000186515 |
請求記号
J726.8/フシ フ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夜間飛行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サン=テグジュペリ‖[著] 堀口大學‖訳 |
出版者
新潮社 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000617696 |
請求記号
B953.7/サン ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幼年雑誌 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:明治26年1月(第3巻第1号)〜3月(第3巻第6号) |
作成者
上田信道‖監修 |
出版者
柏書房 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000554773 |
請求記号
J051.8/ウエ ヨ/7 |
詳しく見る |