タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
OTSUKA漫画ヘルシー文庫 臓器編2-3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
臓器編2-3:ぼくらは地味な裏方サン 胆のうとすい臓 |
作成者
日本学校保健会‖監修 |
出版者
大塚製薬 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910030433 |
請求記号
490/オ/5-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荒川じんぺいのパソコン「生きがい」塾 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:生きがいをつくる ホームページを始める |
作成者
荒川じんぺい‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910309483 |
請求記号
007.6/10161/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「女流俳人千代尼論(承前)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:344号 |
作成者
タイヤモンド記者 荒川周太郎 |
出版者
|
出版年
1920-11 |
掲載ページ
p12-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢駅ものがたり 第4話 貴婦人C57号に会いに行くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:62号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014-12 |
掲載ページ
p64-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026416 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがソビエト抑留回想記(8)俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:58号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
p115-127 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがソビエト抑留回想記(7)俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:57号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2013-09 |
掲載ページ
p93-108 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026933 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがソビエト抑留回想記(6)俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:56号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2013-06 |
掲載ページ
p97-111 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027156 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがソビエト抑留回想記(5)俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:55号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
p93-109 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027227 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがソビエト抑留回想記(3)俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:53号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2012-09 |
掲載ページ
p67-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027451 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがソビエト抑留回想記(2)俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:52号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2012-06 |
掲載ページ
p65-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027561 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがソビエト抑留回想記(1)俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:51号 |
作成者
荒川義清 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p61-78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
演劇―この吾を魅了したもの 第4回 「新劇と左翼」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
荒川哲生 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p166-175 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
演劇―この吾を魅了したもの 第3回 「下町と新劇」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊3号 |
作成者
荒川哲生 |
出版者
|
出版年
1999-06 |
掲載ページ
p178-187 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034747 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
房総文芸選集『荒川玲子集』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:10輯 |
作成者
水上あや |
出版者
|
出版年
1993-10 |
掲載ページ
p154-155 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034221 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内務省縣治局長荒川邦蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000015583 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫用水荒川堰普請に付水当込方依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井肝煎権兵衛→下新庄・粟田・失作・野々市・横川・馬替・額新保・乙丸・大額・四十万右村々肝煎中 |
出版者
|
出版年
5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000441 |
請求記号
302/H-68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荒川地立帰田畑歩数人足覚(後欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(享和2) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000257 |
請求記号
305/B-57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
復仇荒川武勇伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
岡本喜三 写 |
出版年
安政7年8月 写 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000178 |
請求記号
001/2019-164 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷原宏詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郷原宏‖著 |
出版者
土曜美術社出版販売 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000659233 |
請求記号
911.56/コウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉村昭とふるさとあらかわ:生い立ちとその作品世界 吉村昭生誕90周年記念企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川区地域文化スポーツ部ゆいの森課‖編集 吉村昭記念文学館‖編集 |
出版者
荒川区 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001107016 |
請求記号
910.268/11844 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の文学 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:徳田秋声 |
作成者
坪内祐三‖編集 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910308008 |
請求記号
918.6/10017/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親子で学ぶ偉人伝 巻4:子供寺子屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川和彦‖監修 荒川春代‖監修 |
出版者
明成社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000181436 |
請求記号
281/ア/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】親子で学ぶ偉人伝 巻4:子供寺子屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川和彦‖監修 荒川春代‖監修 |
出版者
明成社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001450430 |
請求記号
281/ア/4-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
百姓貴族 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川弘‖著 |
出版者
新書館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000928509 |
請求記号
610/アラ ヒ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
過去をもつ人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川洋治‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000966944 |
請求記号
914.6/アラ カ |
詳しく見る |