タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
青年海外協力隊4人が出発報告 県庁を訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-16 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市の将来考え持論展開 珠洲市長選 立候補予定者の3人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097989 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本の話をしようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長田弘‖著 江国香織‖[ほか述] |
出版者
晶文社 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910351513 |
請求記号
Y019/10105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孝女白菊:明治長編詩歌 井上哲次郎・落合直文からちりめん本、鷗外、画の世界までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大原敏行‖著 |
出版者
創英社 三省堂書店(発売) |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000913717 |
請求記号
919.6/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
落合陽一34歳、「老い」と向き合う:超高齢社会における新しい成長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合陽一‖著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001467733 |
請求記号
369.26/オチ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
敗者の日本史 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:西南戦争と西郷隆盛 |
作成者
関幸彦‖企画編集委員 山本博文‖企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000677300 |
請求記号
210.1/セキ ハ/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最近物理学の諸問題:寺沢寛一博士還暦記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合麒一郎山内恭彦∥共編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010304023 |
請求記号
420.4/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
司修のえものがたりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
司修‖著 落合恵子‖エッセイ 角田光代‖エッセイ 川上未映子‖エッセイ 小池昌代‖エッセイ 鴻池朋子‖エッセイ |
出版者
トランスビュー |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000446413 |
請求記号
J726.6/ツカ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
5年女子で勝田3連覇 第21回宮森杯争奪少年バトミントン大会第1日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-25 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015184 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
刷新か継続か 珠洲市長選告示 国政との連携大切 今後10年が正念場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096313 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
太古史年歴考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合直澄∥著 |
出版者
吉川半七 |
出版年
明24.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413045 |
請求記号
930/10/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
てんつく怒髪:3.11、それからの日々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合恵子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000597998 |
請求記号
914.6/14046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭教育歴史読本 第1編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[落合直文‖合著] [小中村義象‖合著] |
出版者
博文舘 |
出版年
1891.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000400744 |
請求記号
210/1-1/勝尾文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭教育歴史読本 第5編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[落合直文‖合著] [小中村義象‖合著] |
出版者
博文舘 |
出版年
1891.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000400746 |
請求記号
210/1-5/勝尾文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭教育歴史讀本 第8編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[落合直文‖合著] [小中村義象‖合著] |
出版者
博文舘 |
出版年
1892.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000400747 |
請求記号
210/1-8/勝尾文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭教育歴史読本 第2編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[落合直文‖合著] [小中村義象‖合著] 大橋新太郎‖編輯 |
出版者
博文舘 |
出版年
1891.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000403166 |
請求記号
210/1-2/勝尾文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
働くこと育てることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合由利子‖写真と文 |
出版者
草土文化 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910241936 |
請求記号
366.2/10089 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホバートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アニタ・ブリッグズ‖作 金原瑞人‖訳 落合恵‖画 |
出版者
金の星社 |
出版年
2003.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910467988 |
請求記号
933/フホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
質問老いることはいやですか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合恵子‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000940407 |
請求記号
914.6/オチ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新聞記者、本屋になるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合博‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001446184 |
請求記号
S024/オチ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
忘れる読書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合陽一‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001547069 |
請求記号
S019/オチ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美学の数理:美の消費と芸術の生産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合仁司‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001481692 |
請求記号
701.3/オチ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤ちゃんとわらべうた:乳幼児おはなし会とわらべうた 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合美知子‖編著 |
出版者
児童図書館研究会 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001628364 |
請求記号
J015.91/オチ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
殷-中国史最古の王朝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合淳思‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000821386 |
請求記号
S222.032/オチ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世部落の中世起原MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合重信‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
1992.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010239477 |
請求記号
368.6/219 |
詳しく見る |