美学の数理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 美学の数理 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 落合仁司‖著 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版年 | 2022.1 |
| 内容紹介 | 美の消費と芸術の生産を美学はどう語ってきたのか。その結果、なぜ数学に遭遇せざるを得なかったのか。この2つの疑問にカント、ダントー美学から印象主義・表現主義への考察を踏まえつつ対峙し、従来の美学の概念を覆す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 美学の数理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビガクノスウリ |
| サブタイトル | 美の消費と芸術の生産 |
| サブタイトルヨミ | ビノショウヒトゲイジュツノセイサン |
| 著編者等/著者名等 | 落合仁司‖著 |
| 統一著者名 | 落合仁司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オチアイヒトシ |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2022.1 |
| 大きさ | 4,136p |
| 件名 | 芸術 |
| 分類 | 701.3,701.3 |
| ISBN | 978-4-7710-3573-7 |
| マークNo | TRC22003517 |
| タイトルコード | 1000001481692 |
| 資料番号 | 010130326 |
| 請求記号 | 701.3/オチ ヒ |
| 内容紹介 | 美の消費と芸術の生産を美学はどう語ってきたのか。その結果、なぜ数学に遭遇せざるを得なかったのか。この2つの疑問にカント、ダントー美学から印象主義・表現主義への考察を踏まえつつ対峙し、従来の美学の概念を覆す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EC0 |
