表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
103件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

黄綬・北村氏(金沢)ら九氏 春の褒章受章者決まる 藍綬に吉井氏(押水)ら八氏 黄綬褒章 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345289

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

石崎・浅井・米沢3氏に秋の褒章 黄綬褒章石崎正紀(65) 浅井長一郎(60) 米沢外秋(55)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346113

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

ミュージアムぶらり散歩 金沢ふるさと偉人館 社会福祉の祖 小野太三郎展 慈善家初の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-24

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000115472

請求記号

人名小野太三郎

詳しく見る
タイトル/記事

響く功績輝く笑顔 春の褒章喜びの声 紫綬褒章 銅鑼作り薄く長く  受刑者に心のケア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093052

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

5人に喜びの褒章 <黄綬褒章>今井源三68、通善直次郎60、向隆儀78 <>満田登68、山吹彰憲78

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334771

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

日々の貢献、功績に光 秋の褒章 県内11人と1団体 緑綬褒章 緑綬褒状 黄綬褒章  県関係者 喜びの受章者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-02

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000154281

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章 過去最多 県内から黄綬9人 藍綬9人受章 郷土に尽くし 道開く  塩野尚文氏 普及、組織づくりに奔走

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093669

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章 県内から14人 輪島市 黄綬褒章 山瀬 秋雄 (62)ホンダ輪島販売社長      森山 秀夫 (62)輪島市消防団分団長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-15

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000137403

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県内14人に春の褒章 輪島市 黄綬褒章 山瀬 秋雄 (62)ホンダ輪島販売社長      森山 秀夫 (62)輪島市消防団分団長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-15

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000137404

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章、県内14人 教え胸に「銀彩」追究 輪島市 黄綬褒章 山瀬 秋雄(自動車整備業)62      森山 秀夫(消防功績)  62

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-15

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000137405

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

この道一筋15人に褒章 宮大工の職人芸継承 黄綬褒章 宮前義明さん 白山とともに50余年  糸田敬仁さん 喜びの受章者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069201

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

報われる一筋人生 褒章に16人 保護司30年 ともに悩む  小笠原昭二さん 郷土玩具に心込めて 黄綬褒章 中島武夫さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069210

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

今井氏らに黄綬褒章 県下 春の褒章受章者は五人 <黄綬褒章>今井源三氏、通善直次郎氏、向隆儀氏 <>満田登氏、山吹彰憲氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334763

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章 県内から10人 二代の栄誉喜ぶ 転身の養鶏「孝行できた」 黄綬褒章の市村栄市さん 健全育成に50年尽くす の三輪谷?さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093587

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章 市内の5人に栄誉 喜びのことば聞く 黄綬褒章 越村克男さん 黄綬褒章 安宅政二さん 黄綬褒章 塩村勝之さん  徳久和夫さん 堀内晃夫さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-28

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093603

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章受章者県内では6人 農業振興などを尽くす 黄綬褒章 幅口清治(76)東治学(71)   今村喜一(69)大西武夫(66)田守正哉(60)森高芳(75)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346199

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章 県内から五氏 黄綬に今井、通善、向氏 藍綬は満田、山吹両氏 <黄綬褒章>今井源三氏、通善直次郎氏、向隆儀氏 <>満田登氏、山吹彰憲氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334767

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

道一筋の活動に栄誉 秋の褒章 県内から10人受章 黄綬褒章 前田孝さん 農協活動で地域貢献  中村栄一郎さん 夢は「100%石川」の酒 喜びの受章者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-02

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093622

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

県内5人に春の褒章 “わが道”黙々いま輝く栄誉 27年、山間で郵便配達 黄綬褒章を受ける向隆儀さん(78)/医師は天職、まだまだ を受ける満田登さん(68)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334770

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章 県内から14人 この道一筋光る       藍綬褒章 輪島市 森山 秀夫さん(63)   「早く現場へ」貫き40年      黄綬褒章 輪島市 山瀬 秋雄さん(62)   「整備技術向上に尽力」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-15

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000137393

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

団員団結に感謝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-04-28

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000007266

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

秋の褒章 県で10人 いま花咲く精進の道 畳作り40年に誇り ≪黄綬褒章≫ 畳製造業 若林金像さん 山の遭難防止に力 ≪≫ 自然公園指導員 下見智見さん 他の受章者と功績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093584

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

有馬稲子さんら824人 春の褒章 喜び、自信、謙そん… 紫綬褒章 有馬稲子さん 舞台にますます意欲 紫綬褒章 河合隼雄さん 認められる学問に…  石本啓語さん 中西氏8選の立役者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093615

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

秋の褒章 県内11人 農機具特許十余り 黄綬褒章 農機製造「住吉工業」社長 能登正男さん 加賀地方の温泉へ 九谷焼食器を推奨  県九谷陶磁器商工業協組連合会理事長 宮本昇一さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069192

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

高堀勝喜先生研究略歴・著作目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高堀勝喜先生受章記念会∥編

出版者

高堀勝喜先生受章記念会

出版年

1975.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710032343

請求記号

K289/160

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル