
藤原摂関家の誕生:平安時代史の扉 MYブックリストに登録
作成者 : 米田雄介‖著
出版者 : 吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本)
出版年 : 2019.9
種別 : 図書
作成者 : 米田雄介‖著
出版者 : 吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本)
出版年 : 2019.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 歴史部1:四鏡
作成者 : 本居豐頴‖監修 木村正辭‖監修 小杉榲邨‖監修 井上頼国‖監修 落合直文‖監修
出版者 : 板倉屋書房
出版年 : 1903
種別 : 図書
作成者 : 服藤早苗‖編著 高松百香‖編著
出版者 : 明石書店
出版年 : 2020.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 4:敦成親王誕生 寛弘二年(一〇〇五)四月〜寛弘八年(一〇一一)十二月
作成者 : [藤原実資‖記] 倉本一宏‖編
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2017.4
種別 : 図書
作成者 : 塚本邦雄‖著
出版者 : 短歌研究社
出版年 : 2018.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 14:国宝『明月記』と藤原定家の世界
作成者 : 倉本一宏‖監修
出版者 : 臨川書店
出版年 : 2016.7
種別 : 図書
作成者 : 神谷正昌‖著
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2022.8
種別 : 図書
各巻タイトル : 14:千古の婚儀頓挫 万寿二年(一〇二五)九月〜万寿四年(一〇二七)六月
作成者 : [藤原実資‖記] 倉本一宏‖編
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2022.4
種別 : 図書
各巻タイトル : 15:道長薨去 万寿四年(一〇二七)七月〜長元二年(一〇二九)十月
作成者 : [藤原実資‖記] 倉本一宏‖編
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2022.10
種別 : 図書
作成者 : 鷺森浩幸‖著
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2020.8
種別 : 図書
作成者 : 倉本一宏‖著
出版者 : 文藝春秋
出版年 : 2023.8
種別 : 図書
各巻タイトル : 和書之部 第4巻:平安諸家集
作成者 : 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会‖編集
出版者 : 天理大学出版部 八木書店(発売)
出版年 : 1972
種別 : 図書
各巻タイトル : 和書之部 第36巻:秋篠月清集
作成者 : 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会‖編集
出版者 : 天理大学出版部 八木書店(発売)
出版年 : 1977
種別 : 図書
各巻タイトル : 別巻4:翻刻明月記 3
作成者 : 冷泉家時雨亭文庫‖編
出版者 : 朝日新聞社 朝日新聞出版(発売)
出版年 : 2018.5
種別 : 図書
各巻タイトル : 063:藤原俊成 「歌の家」御子左家の礎を築いた歌人
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2018.12
種別 : 図書
作成者 : 藤原和博‖著
出版者 : 教育開発研究所
出版年 : 2014.3
種別 : 図書
作成者 : 入間田宣夫‖著
出版者 : ホーム社 集英社(発売)
出版年 : 2014.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 別巻3:翻刻明月記 2
作成者 : 冷泉家時雨亭文庫‖編
出版者 : 朝日新聞社 朝日新聞出版(発売)
出版年 : 2014.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 第10巻:明 2
作成者 : 中田勇次郎‖編集
出版者 : 二玄社
出版年 : 1999.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 13:土佐日記 蜻蛉日記
出版者 : 小学館
出版年 : 1995.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 第12冊:蜻蛉日記.更科日記.浜松中納言物語.とりかへばや物語.方丈記.月のゆくへ
作成者 : 池辺義象‖編
出版者 : 博文館
出版年 : 1924
種別 : 図書
各巻タイトル : [平安詩歌集 9]:長秋詠藻 西行和歌全集
作成者 : 與謝野寛‖編纂校訂 正宗敦夫‖編纂校訂 與謝野晶子‖編纂校訂
出版者 : 現代思潮社
出版年 : 1982.10
種別 : 図書
各巻タイトル : [平安文学 3-1]:土佐日記 蜻蛉日記 更級日記
作成者 : 正宗敦夫‖編纂校訂
出版者 : 現代思潮社
出版年 : 1983
種別 : 図書
各巻タイトル : [16]:万葉集仙覚抄 詞林采要抄 万葉緯 和歌童蒙抄
作成者 : 室松岩雄‖編輯 本居豊穎‖[ほか]校訂
出版者 : 国学院大学出版部
出版年 : 1910
種別 : 図書
各巻タイトル : [4]:竹取物語 伊勢物語 大和物語 落窪物語 土佐日記 蜻蛉日記
作成者 : 物集高量‖校註
出版者 : 広文庫刊行会
出版年 : 1918
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル