表示スタイル
前のページへ / 56 ページ 次のページへ
1,385件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

西田幾多郎の原稿入手 50歳時、「美の本質」 宇ノ気町記念館 寸心忌で公開へ 収蔵品では最古の論文 東京で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-06

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123842

請求記号

人名西田幾多郎(5)

詳しく見る
タイトル/記事

政略と気配り交錯 家光から利常に礼状 小袖3着の歳暮に 徳川、前田家微妙な関係示す 小松の徳田さん宅で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-23

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130326

請求記号

人名前田利常

詳しく見る
タイトル/記事

宣教師ゆかりのオルガン、北陸のキリスト教伝道に尽力、日本基督教団金沢長町教会、110年前の修理記録確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-06

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130383

請求記号

人名マッケンジー

詳しく見る
タイトル/記事

表棹影の未発表日記 「性に眼覚める頃」に登場、天才作家 端正な筆致、短歌織り交ぜ 犀星との交流つづる 移転先栃木で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-27

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000115290

請求記号

人名表棹影

詳しく見る
タイトル/記事

日本最古の塩田 羽咋市の滝・柴垣海岸 奈良時代の遺構 すでにあった「揚げ浜式」 製塩のルーツ解明へ きょう午後、一般公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204170

請求記号

件名 塩田(1)

詳しく見る
タイトル/記事

冨樫館の堀跡 野々市住吉町 土器片も多数出土 豪族の居住裏付け あす現地で説明会 台形状にくっきり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-04

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183876

請求記号

人名富樫氏

詳しく見る
タイトル/記事

九谷焼輸出の足跡克明に 黄金時代築いた豪商・綿野吉二 自筆の履歴書 15ページにわたり一生記す 寺井の親類宅で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-12

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183907

請求記号

人名綿野吉二

詳しく見る
タイトル/記事

寺島蔵人初期の作品 七尾の寺で 邸跡で公開 重臣と町人身分超えた「句会図」 現存数点「乾泉」の画号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-07-16

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176732

請求記号

人名寺島応養(蔵人)

詳しく見る
タイトル/記事

大正・北前船 ロシアとの交易電報 豪商熊田源太郎の呉竹文庫 美川町 「ニシン買い付け失敗」を打電 ”隆盛”示す基調な資料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-03-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105577

請求記号

件名(財)呉竹文庫

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の俳壇史知る手掛かり 金沢の古書店で俳誌「海紅」 北聲会などの活動記す 松任の山根さん 肉筆短冊と合わせ調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108450

請求記号

件名俳諧史

詳しく見る
タイトル/記事

文化 加能作次郎の「新資料」 文学の骨格成した俳句 能登の作家に共通 海の風景 専勝寺(石川県志雄町)で 小林輝冶

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-28

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099194

請求記号

人名小林輝冶

詳しく見る
タイトル/記事

紺谷光俊の屏風画 金沢出身の日本画家 大阪の旧家が所持 和傘差す少女描いた「雨のあと」 発見の東野さん「気持ちホッとする」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-21

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099243

請求記号

人名紺谷光俊

詳しく見る
タイトル/記事

金箔打ちに使った石の台 昔懐かし 石場 美川の岩村さん方 貴重な資料 近く村へ寄付 おばあちゃんの実家から?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-05-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000071519

請求記号

件名金沢箔

詳しく見る
タイトル/記事

芭蕉の高弟 加賀俳壇の重鎮 北枝死期間際の手紙 魚津の寺で 仲間悼む未確認の句も 弟子との交流記す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-05-02

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114212

請求記号

人名立花北枝

詳しく見る
タイトル/記事

千代尼像 常盤町の瓦田さん所蔵 30年前譲り受け 白山の山根さん調査 短さん製作の原型 「俳句館に展示を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-10-27

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114310

請求記号

人名加賀の千代女

詳しく見る
タイトル/記事

由来不明の「疆界」石柱 謎解けた 軍都金沢の「証人」 出羽町練兵場の境界 長土塀の住宅で 石川県教育文化財団重田理事長が確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-08-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095259

請求記号

人名重田重守

詳しく見る
タイトル/記事

与謝野晶子の書簡 北陸での作歌活動浮き彫り 日々の暮らしも文に 金沢の江戸さん宅 さい子との親交示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-28

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100209

請求記号

人名江戸さい子

詳しく見る
タイトル/記事

林五邦氏の辞書 仏典用言語 手書きで1000枚 大谷大時代、苦学ぶり示す 23日から松任で一般公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079743

請求記号

件名博物館

詳しく見る
タイトル/記事

秀吉の手紙 全昌寺(大聖寺)で 母の重体憂え、秀次へ 加賀市教委調査 史料としては一級品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-02-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077262

請求記号

件名寺(1)

詳しく見る
タイトル/記事

利家ら豪華14武将の花押並ぶ 七尾・常福寺「手鑑」 金沢学院大の東四柳教授調査 人物像探る史料に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-01-06

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099822

請求記号

人名東四柳史明

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲焼 文字書きの五輪塔 「珠洲古陶展」に特別展示 県郷土資料館 地輪三面に和歌三首 死者への哀悼刻む 愛知県の陶芸研究家が秘蔵

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043343

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

舳倉の海びと110 波風済々 奉加帳 厚い観音信仰のあかし 経済力背景に浄財寄進 粉川寺で 海士の全戸数? 近在に溶け込む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068200

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

薄田泣菫あての手紙 鏡花が明治中期 浪漫派詩人と交流 原稿の遅延わびる 金沢の記念館入手きょうから公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-07-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046673

請求記号

泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

西田幾多郎 鈴木大拙 山本良吉 ”幻のレコード” 科学や思想 古希の「てい談」 金沢弁も交えて 西田記念館にテープ届く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-06-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042726

請求記号

西田幾多郎

詳しく見る
タイトル/記事

犀星の未発表書簡 中本、高崎さん宅 茂吉、山頭火らの句も 珍しい短歌も添え 当時の松任、文学活動の広さ示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048226

請求記号

室生犀星

詳しく見る
前のページへ
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
次のページへ
/ 56 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル