表示スタイル
前のページへ / 266 ページ 次のページへ
6,636件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

石川県羽咋市  はまぐり音頭  ずばり千里浜を宣伝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-11-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170838

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

福井県今庄町  羽根曽踊り  宿場町の姿そのまま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170839

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

富山県立山町  米道踊  離れていく歌と生活

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170840

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

石川県小松市  関所音頭  静まる勧進帳の舞台

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-01-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170841

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

福井県名田庄村  文七踊り  音頭に独特の味わい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-01-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170842

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

富山県氷見市  カーカ節  故郷の妻に思いをはせ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170843

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

石川県津幡町  ちょんがり  失われた覚える機会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-01-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170844

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

福井県福井市免鳥  夜網節  地引き網の郷愁誘う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-02-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170845

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

富山県滑川市  新川古代神  「ジルバ」のような響き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170846

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

石川県金沢市八田町  さかた踊り  華やかさなく仏教的

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-02-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170847

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

福井県丸岡町  舟寄踊  しのばれる昔の繁栄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-02-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170848

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

富山県福光町  ちょんがれ  ヤング向けに改良中

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170849

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

石川県金沢市二俣町  弥栄踊り  町ぐるみで「保存会」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170850

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

福井県芦原町  どっしゃどっしゃ  埋もれず絶えもせず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170851

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

富山県福野町  夜高節  歴史に息づく祭り歌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170852

請求記号

7北陸民のさと

詳しく見る
タイトル/記事

上)加賀藩二大曲註釈書 写本のままで62巻 「察形子」と「言粗志」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170860

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中)車屋本 宗晰自筆文では最古 昭和14年重要美術品に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170861

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

下)坡中堂漫筆 林樹八郎氏が執筆 多くの能役者を養成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170862

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

9)初代吉之助 17歳で諸橋家に入門 寝食忘れ足拍子を工夫 鶴亀から始まり20番も 相馬さん読み違え涙で本ぬらす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170983

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

16)生き字引 安彦氏が陰の功績 政治手腕も優れた役者 能楽の大衆化に尽くす MROで曲教室 開局から十年間ラジオ放送

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170990

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

18)安彦の執念 紙不足の中、本作る 戦後の再興に大きな力 悲壮な構想「一族演能」 会員引き締めた重大決意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170992

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

20)学生能 愛好グループが続々 金沢医大、四高、など四校 東京の能に負けるな 昭和十四年 第一回学生曲大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170994

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

国民文化祭出演へかほく市長に報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-11-02

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000187514

請求記号

16-9

詳しく見る
タイトル/記事

第4回マリーナ歌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-03-11

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000209788

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

華麗な踊り次々と 美川・緑寿荘 歌舞踊の公演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-06

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202112

請求記号

詳しく見る
/ 266 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル