タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
こころに届く授業:教える楽しみ教わる喜びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河合隼雄‖著 谷川俊太郎‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910371074 |
請求記号
375.4/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵物語長谷川等伯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安部龍太郎‖文 西のぼる‖画 |
出版者
日本経済新聞出版社 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000659517 |
請求記号
K936/1106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脳卒中・脳外傷者のためのお助けガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川幸子‖編 長田乾‖編 長谷川幹‖編 |
出版者
青海社 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001603933 |
請求記号
493.73/ハセ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷川健一全集 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:総索引 総索引 年譜 収録作品一覧 |
作成者
谷川健一‖著 |
出版者
冨山房インターナショナル |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000659230 |
請求記号
081.6/10030/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うそMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川俊太郎‖詩 中山信一‖絵 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404834 |
請求記号
P/ナウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷川健一と谷川雁:精神の空洞化に抗してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田速夫‖著 |
出版者
冨山房インターナショナル |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001507205 |
請求記号
289.1/タニ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
モーツァルトを聴く人:谷川俊太郎詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川俊太郎‖著 堀内誠一‖絵 |
出版者
小学館 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001476501 |
請求記号
B911.56/タニ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
べにや長谷川商店の豆料理 海外編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
べにや長谷川商店‖著 |
出版者
パルコエンタテインメント事業部 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000713605 |
請求記号
596.37/ヘニ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちちんぷいぷいとびだせ!えほんができるまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川義史‖作・絵 |
出版者
ぴあ株式会社関西支社 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000671937 |
請求記号
J726.601/ハセ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪の国の白雪姫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川俊太郎‖詩 |
出版者
パルコエンタテインメント事業部 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000799324 |
請求記号
911.56/タニ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷川俊太郎:谷川俊太郎ヴァラエティ・ブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川俊太郎‖著 |
出版者
マガジンハウス |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910047682 |
請求記号
918.68/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女世界文学全集 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:フランス編 1 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010234783 |
請求記号
90/55/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩人なんて呼ばれてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川俊太郎‖語り手・詩 尾崎真理子‖聞き手・文 |
出版者
新潮社 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001688416 |
請求記号
B911.52/タニ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本庶民生活史料集成 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:総目次・索引 |
作成者
谷川健一‖編集委員代表 |
出版者
三一書房 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139451 |
請求記号
382.1/90/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
ピアノ唱歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川 千代∥編 |
出版者
新興楽譜出版社 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910544640 |
請求記号
763.2/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おたすけてんぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川義史‖作絵 |
出版者
教育画劇 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910552482 |
請求記号
72/ハオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
①後醍醐天皇五百五十年御諱大法会報告②後醍醐天皇五百五十年御忌大法会御参詣案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①南朝天子頼願古蹟浄住寺住職長谷川天頴②南朝天子頼願古蹟浄住寺住職長谷川天頴→吉川正富 |
出版者
|
出版年
①明治26年9月②明治26年9月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000285 |
請求記号
402-1/A-3-①-54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スイスで等伯特別展 今年6月ー7月海外で初 国宝『松林図屏風』含む20点東京国立博物館など共催 地元・七尾市『大変な誇り』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343579 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第23回群像新人文学賞 小説部門当選作=長谷川卓「昼と夜」 評論部門優秀作=川村湊「異様なるものをめぐって-徒然草論」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335186 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まつの父沖ノ島(尾張)領主か 林氏日開常信「生家跡」に屋敷 大河ドラマへ顕彰札 県歴博・長谷川学芸主査が調査 来月、地元に建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347426 |
請求記号
芳春院 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第7章 明治・大正期 その五 長谷川邸跡 歴史に残る野外集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326518 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 総裁賞に塩多さん(漆芸)長谷川(陶芸)二塚(染織)さんも優秀賞 保持者に前さん(漆芸) 過去最高県内から99人入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-30 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131269 |
請求記号
人名前史雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯のぼだい寺七尾・長寿寺所蔵の涅槃図 「養祖父」無文の作 東京国立博物館上席研究員 印章を解読 謎の人物初の研究資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-05-01 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127631 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化功労者に谷川氏と「探偵団」|津幡町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
技の光彩 日本伝統工芸展金沢展(4) 黄地紅彩妖精舞大鉢 長谷川塑人 日本工芸会会長賞 不可思議世界の「陽」描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077515 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |